INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大集経 [SAT] 大集経 大集經 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 146 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
大集経 (146 / 146)  日本 (55 / 68265)  中国 (46 / 18593)  インド (33 / 21082)  法華経 (27 / 4459)  中国仏教 (25 / 8870)  日本仏教 (25 / 34869)  親鸞 (25 / 9565)  インド仏教 (21 / 8080)  日蓮 (18 / 3637)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
唐中期仏教思想研究会持戒破戒但生仏想門第三念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 77-84(R)詳細IB:00142200-
藤堂俊英欲と願仏教論叢 通号 21 1977-09-20 92-94(R)詳細IB:00069603-
藤堂俊英善導の著作にみる二つの用語をめぐって浄土宗学研究 通号 44 2018-03-31 190-193(R)詳細IB:00220996-
禿氏祐祥大蔵経の宋本、契丹本並に高麗本の系統仏教学の諸問題 通号 44 1935-06-01 231-252(R)詳細IB:00055738-
殿内恒『教行証文類』の説示にみる親鸞の神祇観宗教研究 通号 303 1995-03-31 307-308(R)詳細IB:00110818-
中条暁秀『金綱集』第三方等之事日蓮とその教団 通号 303 1999-03-20 213-224(R)詳細IB:00050610-
中村瑞隆界dhātuについて印度学仏教学論集:金倉博士古稀記念 通号 303 1966-10-13 275-291(R)詳細IB:00047121-
中村義明濁末の靈光棲神 通号 6 1917-02-20 51-53(R)詳細ありIB:00213161-
中村義明宗敎と宗致との管見棲神 通号 8 1918-04-15 36-39(R)詳細ありIB:00213731-
西義人「化身土文類」末『首楞厳経』『灌頂経』引文について印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 167-170(R)詳細ありIB:00078368-
野口眞澄日蓮聖人の「病」に関する説示について日蓮教学研究所紀要 通号 18 1991-03-10 55-61(R)詳細ありIB:00238109-
橋本芳契曇鸞の信仰論理印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 103-108詳細ありIB:00006017-
羽渓了諦「大集経」と佉羅帝との関係仏教論説選集 通号 63 1971-11-13 680-695(R)詳細IB:00073829-
服部英淳指方立相と称名の理解と実践浄土宗学研究 通号 3 1969-03-31 59-92(R)詳細IB:00082822-
林田徹順『観念法門』の成立問題について淨土學 通号 56 2019-06-30 233-252(R)詳細IB:00208260-
馬場紀寿ブッダゴーサの正法存続論東洋文化研究所紀要 通号 179 2021-03-26 27-48(L)詳細IB:00234107-
久本実円『法事讃』製作年時の一考察真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 15 1970-11-20 1-12詳細IB:00032827-
福井順忍道綽『安楽集』「勧信求往」の構造について眞宗學 通号 136 2017-03-15 24-48(R)詳細IB:00229665-
福原隆善『往生要集』の色相観叡山学院研究紀要 通号 7 1984-11-15 125-140(R)詳細IB:00147756-
普賢晃寿中世真宗における王法と仏法 教学研究所紀要 通号 1 1991-09-30 59-97詳細IB:00041174-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage