INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 法隆寺 [SAT] 法隆寺 [ DDB ] 法隆寺

検索対象: キーワード

-- 232 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
法隆寺 (232 / 232)  日本 (207 / 68205)  日本仏教 (115 / 34810)  聖徳太子 (64 / 1329)  仏教美術 (60 / 2262)  日本書紀 (36 / 813)  四天王寺 (22 / 156)  中国 (17 / 18590)  飛鳥寺 (16 / 52)  仏教建築 (14 / 259)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
新川登亀男平城遷都と法隆寺の道奈良・平安期の日中文化交流:ブックロードの視点から 通号 2001-09-20 52-84(R)詳細IB:00051617-
新川登亀男法隆寺 コラム①日本仏教の礎 / 新アジア仏教史 通号 11 2010-08-30 84-88(R)詳細IB:00107980-
真保龍敞ガンダーラ美術にみられるエンタシス・ピラー(胴張り柱)についてインド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 1 1993-07-10 573-602(R)詳細IB:00103661-
寿岳文章寺に生れて季刊仏教 通号 2 1988-01-25 2-5(R)詳細IB:00156934-
杉山信三扶餘出土の金銅塔片佛敎藝術 通号 33 1958-01-15 96-97(R)詳細IB:00096452-
杉山信三高麗僧侶の墓塔について朝鮮学報 通号 118 1986-01-01 1-18(R)詳細IB:00041335-
村主恵快我國に於ける信仰對象の變化より見たる三つの型印度學佛敎學硏究 通号 15 1960-01-25 225-230(R)詳細ありIB:00001080-
鈴木嘉吉法隆寺五重塔心柱の年代をめぐって佛敎藝術 通号 263 2002-07-30 121-132(R)詳細IB:00077280-
鈴木嘉吉[特別寄稿]白鳳時代の建築は遺存するのか仏教芸術 通号 8 2022-03-30 75-92(R)詳細IB:00232271-
清田義英寺院職掌の選任法宗教研究 通号 287 1991-03-31 301-302(R)詳細IB:00091209-
關根真隆古代尺よりみた法隆寺遺宝典籍と史料 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 28 2011-11-10 1-120(L)詳細IB:00203843-
関野貞飛鳥時代の彫刻聖徳太子論纂 通号 28 1921-03-10 166-206(R)詳細IB:00054836-
高楠順次郎大蔵経に就いて大崎学報 通号 42 1915-12-16 56-61(R)詳細IB:00022399-
高崎富士彦十六羅漢像(東博本)の様式的研究東京国立博物館紀要 通号 2 1966-03-28 139-186(R)詳細IB:00215062-
高瀬承厳千観内供の浄土教思想仏書研究 通号 47 1918-11-20 8-13(R)詳細IB:00126695-
高田修法隆寺金堂焼く佛敎藝術 通号 3 1949-03-30 99-107詳細IB:00034261-
高田良信聖徳太子信仰の展開聖徳太子研究 通号 7 1973-06-15 9-24詳細IB:00036521-
高田良信融通念仏宗と法隆寺勧学院法明上人六百五十回御遠忌記念論文集 通号 7 1998-10-01 71-87(R)詳細IB:00050799-
高野辰之明治高僧の墨蹟現代佛教 通号 105 1933-07-01 189-194(R)詳細IB:00188719-
高橋健自飛鳥時代古瓦の研究聖徳太子論纂 通号 105 1921-03-10 244-272(R)詳細IB:00054839-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage