INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: アートマン [SAT] アートマン

検索対象: キーワード

-- 270 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
アートマン (270 / 270)  インド (212 / 21101)  インド哲学 (92 / 1527)  ブラフマン (49 / 147)  インド仏教 (34 / 8089)  シャンカラ (34 / 286)  ウパニシャッド (28 / 276)  インド思想 (22 / 602)  日本 (22 / 68566)  インド学 (18 / 1710)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中村元仏教学者バヴィヤの伝えるヴェーダーンタの哲学哲学雑誌 通号 699 1948-04-05 1-65詳細IB:00035580-
中村元初期ヴェーダーンタ哲学研究の発展印度學佛敎學硏究 通号 32 1968-03-31 10-22詳細ありIB:00002497-
中村元ジャイナ教概三康文化研究所年報 通号 3 1970-11-20 1-40詳細IB:00036339-
中村元インド思想一般から見た無我思想自我と無我――インド思想と仏教の根本問題 通号 3 1976-11-01 1-142(R)詳細IB:00053928-
中村元シャンカラにおける瞑想禅文化研究所紀要 通号 9 1977-11-15 107-134詳細IB:00021138-
中村元シャンカラ哲学の二問題仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 9 1984-08-15 178-196(R)詳細IB:00045688-
中村了昭村上真完『サーンクヤ哲学研究——インド哲学における自我観』春秋社論集 通号 5 1978-12-31 129-132(R)詳細IB:00018676-
中村了昭梵文和訳 落ち穂で生活する人々の物語季刊社会学部論集 通号 5 1989-02-15 29-57詳細IB:00030960-
中村了昭梵文和訳「哲人シュカの生涯」地域総合研究 通号 5 1992-03-01 95-141詳細IB:00037830-
中村了昭梵文和訳 「チラカーリンの話」そのほか季刊社会学部論集 通号 5 1993-07-15 13-38(L)詳細IB:00030971-
奈良康明中村元と原始仏教東方 通号 28 2013-03-31 77-90(L)詳細IB:00123477-
西川高史BhāvavivekaとVaiśeṣika駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 16 1983-01-01 8-15(L)詳細IB:00019124-
西義雄仏教の草木成仏観と生命科学東洋学研究 通号 16 1982-03-31 1-20詳細IB:00027909-
西嶋和夫(愚道)正法眼蔵と中論とにおける共通思想について宗学研究 通号 37 1995-03-31 117-122(R)詳細IB:00065388-
袴谷憲昭松本史朗著『禅思想の批判的研究』駒沢短期大学仏教論集 通号 1 1995-10-30 69-85詳細IB:00038087-
袴谷憲昭苦行と布施福神 通号 1 1999-07-15 37-44(R)詳細IB:00207361-
橋本一道古ウパニシャッドと初期仏教における思想の比較研究佛教學研究 通号 77/78 2022-03-10 167-195(L)詳細IB:00235562-
長谷川正徳佛教實在觀の現代的意義棲神 通号 29 1953-09-12 169-170(R)詳細IB:00201163-
羽渓了諦仏陀時代の有神論仏教論説選集 通号 29 1971-11-13 159-194(R)詳細IB:00073799-
羽渓了諦中道生活の先駆者仏教論説選集 通号 29 1971-11-13 211-231(R)詳細IB:00073802-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage