INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 法華義疏 [SAT] 法華義疏 [ DDB ] 法華义疏

検索対象: キーワード

-- 179 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
法華義疏 (179 / 179)  中国 (94 / 18592)  吉蔵 (94 / 928)  日本 (84 / 68234)  中国仏教 (58 / 8869)  日本仏教 (57 / 34838)  聖徳太子 (54 / 1329)  法華経 (45 / 4458)  法華玄論 (43 / 138)  智顗 (33 / 1964)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
丸山孝雄吉蔵の法華義疏の研究法華経の中国的展開:法華経研究 通号 4 1972-03-20 273-318(R)詳細IB:00050307-
丸山孝雄中国における末法思想法華経信仰の諸形態:法華経研究 通号 6 1976-03-01 377-425(R)詳細IB:00050354-
丸山孝雄法華経における人・天宗教研究 通号 238 1979-02-28 175-177詳細IB:00031216-
丸山孝雄法華七喩について論集 通号 7 1980-12-31 149-151(R)詳細IB:00018703-
丸山孝雄法華経における方便の意義日蓮教学の諸問題:浅井円道先生古稀記念論文集 通号 7 1997-02-01 613-646(R)詳細IB:00043544-
水谷香奈慈恩大師基の救済観印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 205-210(R)詳細ありIB:00210447-
水谷承信法華疏慧光記の写本に就て仏書研究 通号 5 1915-01-10 12-13(R)詳細IB:00125766-
三友健容義寂撰『法華論述記』の一考察大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 5 2005-06-30 117-156(L)詳細IB:00081899-
三友量順薬王菩薩と「燃身」勝呂信静博士古稀記念論文集 通号 5 1996-02-23 391-406(R)詳細IB:00043492-
蓑輪顕量東大寺所蔵『法華経釈』について印度学仏教学研究 通号 101 2002-12-20 195-201詳細ありIB:00010038-
蓑輪顕量法会にみる言説の資料仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 101 2008-11-30 573-587(R)詳細IB:00082018-
務台孝尚吉蔵思想の一考察曹洞宗研究員研究紀要 通号 19 1987-07-01 95-103詳細IB:00020560-
務台孝尚吉蔵教学における如来蔵思想の受容について印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 132-134詳細ありIB:00006780-
望月一憲法華義疏の一特徴印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 272-275詳細IB:00004352-
望月一憲一大乗の思想宗教研究 通号 190 1967-03-31 130-131(R)詳細IB:00104943-
望月一憲維摩経義疏に関する問題点宗教研究 通号 202 1970-03-31 126-127(R)詳細IB:00102907-
望月一憲聖徳太子と仏教宗教研究 通号 238 1979-02-28 241-242詳細IB:00031263-
望月一憲聖徳太子の思想宗教研究 通号 250 1982-02-20 188-189(R)詳細IB:00094242-
望月海淑虛空會と安樂行品印度學佛敎學硏究 通号 17 1961-01-25 209-212(R)詳細ありIB:00001253-
望月海淑嘉祥『法華義疏』における信棲神 通号 58 1986-03-30 1-27(R)詳細IB:00194310-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage