INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 如来 [SAT] 如来 如來 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 150 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
如来 (150 / 150)  日本 (77 / 68064)  親鸞 (64 / 9562)  インド (52 / 21054)  教行信証 (42 / 4000)  日本仏教 (35 / 34690)  真宗学 (33 / 2075)  インド仏教 (32 / 8064)  浄土真宗 (24 / 6103)  中国 (19 / 18569)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
青柳英司真仏弟子大谷大学大学院研究紀要 通号 29 2012-12-01 1-31(R)詳細IB:00197545-
赤沼智善如来の名義について仏教研究 通号 12 1923-03-15 1-19詳細IB:00024611-
秋田光兆天台義における聖と俗日本仏教学会年報 通号 59 1994-05-25 79-90詳細IB:00011535-
浅井成海桐渓順忍和上の教学に学ぶ桐渓順忍和上追悼論文集 通号 59 1986-12-10 465-484(R)詳細IB:00047976-
安西廉曽我量深の真宗的意義大谷大学大学院研究紀要 通号 31 2014-12-01 1-29(R)詳細IB:00198729-
石上善応無記説とパリバジャーカ仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 31 1972-10-09 3-13(L)詳細IB:00043751-
石川海浄如来の名号に関する考察大崎学報 通号 81 1932-12-23 137-145(R)詳細IB:00022760-
石原斌夫『教行信証』における信の構造について東海仏教 通号 13 1969-03-30 26-27詳細IB:00021641-
石原斌夫『教行信証』における真仏印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 227-230詳細ありIB:00003460-
石原斌夫本覚思想と親鸞印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 262-264詳細ありIB:00006808-
石橋真誡仏教に於ける世界と人間仏教福祉 通号 12 1986-03-20 21-30(R)詳細IB:00137968-
一島元真如来の神観念山家學会紀要 通号 8 2006-01-01 135-140(R)詳細IB:00227147-
一楽真真宗学とは何か親鸞教学 通号 114 2022-01-15 42-71(R)詳細IB:00220141-
伊藤瑞叡華厳・如来性起経の成立過程大崎学報 通号 122 1967-07-25 183-185詳細IB:00023229-
伊藤瑞叡法華経における仏性の実用について仏教学論集:中村瑞隆博士古稀記念論集 通号 122 1985-02-01 247-266詳細IB:00045606-
伊藤瑞叡法華経における法師の体系との関係より見たる菩薩行(結論)仏教思想仏教史論集:田賀龍彦博士古稀記念論集 通号 122 2001-03-09 245-264詳細IB:00043942-
稲垣不二麿親鸞聖人の如来観真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 22 1977-12-15 12-21詳細IB:00032909-
井上善幸「如来とひとし」という表現をめぐって親鸞仏教の研究 / 真宗学論叢 通号 12 2014-03-13 309-327(R)詳細-IB:00226803-
巌城孝憲親鸞における光と言葉印度哲学仏教学 通号 11 1996-10-30 231-244(R)詳細-IB:00030192-
植島基行十三仏成立への展開密教文化 通号 94 1971-03-15 14-18(R)詳細-IB:00015930-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage