INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 覚 [SAT] 覚 覺 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 44 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
覚 (44 / 44)  日本 (18 / 68136)  インド (15 / 21068)  中国 (10 / 18585)  インド哲学 (6 / 1527)  日本仏教 (6 / 34753)  久松真一 (5 / 182)  不覚 (4 / 14)  仏教 (4 / 5165)  大乗起信論 (4 / 841)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
ParkSung-baeOn Wǒnhyo's Enlightenment印度学仏教学研究 通号 57 1980-12-31 13-16(L)詳細ありIB:00005392
足立修数論哲学における我慢について印度學佛敎學硏究 通号 5 1954-09-25 129-130詳細ありIB:00000308
阿部正雄久松真一先生の覚の哲学久松真一の宗教と思想 通号 5 1983-12-08 77-102(R)詳細IB:00177246-
石井誠士多元性の思惟比較思想研究 通号 17 1991-01-31 115-118(R)詳細IB:00071857-
井上克人西田哲学と禅仏教宗教研究 通号 363 2010-03-30 107-108(R)詳細IB:00079765-
岩村康夫楊岐方会における夢と覚について印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 114-116詳細ありIB:00007662-
宇野惇正理・勝論学説研究広島大学文学部紀要 通号 40 1980-12-15 1-117(L)詳細IB:00021987-
大山公淳無明と覚密教文化 通号 32 1956-02-20 20-33(R)詳細IB:00015662-
春日礼智さとりの研究印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 351-357詳細ありIB:00001926-
金岡秀友我を廻る論諍宗教研究 通号 169 1961-10-31 60-74詳細IB:00031073-
久保虎賀寿大悲の論理学思想 通号 101 1930-10-01 1-11詳細IB:00035388-
古賀英彦仏性の構造禅学研究 通号 81 2002-12-31 44-68詳細IB:00057646-
小林実玄「起信論」に於ける如来蔵の覚・不覚の問題印度學佛敎學硏究 通号 24 1964-03-31 162-166詳細ありIB:00001806-
坂本亮太四荘官家文書弘法大師と高野参詣 通号 24 2015-09-19 302(R)詳細IB:00229578-
桜部建L.シュミットハウゼン「初期仏教における智と覚についての叙述あるいは理論の諸相について」仏教学セミナー 通号 38 1983-10-30 61-69詳細IB:00026741-
佐藤信衛妙法蓮華経分別(四・完)法政大学文学部紀要 通号 13 1968-03-10 1-52(L)詳細IB:00038308-
司馬春英仏教と科学仏教文化学会紀要 通号 12 2003-11-10 1-21(L)詳細IB:00143436-
島村大心『釈摩訶衍論』の説く「一行者成正覚=一切衆生成正覚」の真意善通寺教学振興会紀要 通号 12 2006-12-21 18-41(L)詳細IB:00153644-
高田信良《仏教における「神学」》の可能性を巡る一試論宗教研究 通号 245 1980-09-30 25-45(R)詳細IB:00031288-
高橋弘次浄土教の人間観人文学論集 通号 10 1976-12-10 17-31詳細IB:00029839-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage