INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 救済 [SAT] 救済 救濟 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 313 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
救済 (313 / 313)  日本 (202 / 68359)  日本仏教 (106 / 34935)  親鸞 (94 / 9566)  浄土真宗 (53 / 6103)  教行信証 (44 / 4003)  宗教学 (40 / 4079)  法然 (35 / 5273)  浄土教 (33 / 5894)  比較思想 (32 / 1470)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
岡邦俊救済論を中心とするブルンネル神学と親鸞教学について宗教研究 通号 106 1940-12-30 88-95(R)詳細IB:00162196-
大村英昭一つの終末季刊仏教 通号 1 1987-10-25 159-165(R)詳細IB:00156928-
碧海寿広哲学から体験へ宗教研究 通号 364 2010-06-30 75-100(R)詳細IB:00083599-
大原性実真宗に於ける救済の論理序説日本仏教学会年報 通号 24 1959-03-01 133-146詳細IB:00010651-
大西修救済の構造と国家権力龍谷大学大学院紀要 通号 10 1989-03-22 128-130(R)詳細IB:00014218-
大塚秀高明治後期の真言宗智山派の社会的活動に関する一考察現代密教 通号 13 2000-03-31 11-28詳細ありIB:00059536-
大塚秀高立川武蔵編著『癒しと救い――アジアの宗教的伝統に学ぶ』密教学研究 通号 34 2002-03-20 206-208(R)詳細IB:00090578-
大曽根章介「兼済」と「独善」仏教文学研究 通号 34 1969-07-01 191-215(R)詳細IB:00041666-
大須賀秀道聖徳太子の人格と真宗聖徳太子論纂 通号 34 1921-03-10 103-112(R)詳細IB:00054832-
大越愛子宗教とイデオロギー宗教研究 通号 295 1993-03-31 97-98(R)詳細IB:00122110-
恵美智生真宗救済論龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 75-80詳細IB:00057046-
江口満トルストイと法華経比較思想研究(別冊) 通号 30 2004-03-31 16-20(R)詳細IB:00073925-
江上浄信救済現成の構造親鸞教学 通号 43 1983-12-20 42-55詳細IB:00026115-
浦井聡無宗教者の「救済」?宗教研究 通号 391 2018-06-30 79-104(R)詳細IB:00196627-
宇野恵空真俗二諦論の一考察(救済と教化)宗学院論輯 通号 24 1976-03-15 137-158詳細IB:00028447-
上杉清文裏表機関談義福神 通号 3 2000-03-15 78-80(R)詳細IB:00086795-
ウィルソンブライアン現代社会における宗教の機能東洋学術研究 通号 96 1979-06-30 14-36(R)詳細IB:00190543-
岩本裕目蓮「地獄めぐり」説話の源流仏教文学研究 通号 96 1967-05-01 43-67(R)詳細IB:00041630-
岩間良正イロニーと救済 精神主義・「親鸞」・観心福神 通号 5 2000-11-21 158-169(R)詳細IB:00086933-
井上尚実真宗の救いの社会性真宗教学研究 通号 43 2022-07-01 17-35(R)詳細IB:00237000-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage