INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 四十八願 [SAT] 四十八願 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 112 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
四十八願 (112 / 112)  日本 (72 / 68359)  無量寿経 (46 / 1590)  浄土教 (44 / 5894)  法然 (41 / 5273)  日本仏教 (39 / 34935)  善導 (24 / 2592)  浄土宗 (23 / 3985)  親鸞 (23 / 9566)  中国 (19 / 18597)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
曾我量深宗教原理としての四十八願教 / 親鸞大系 通号 4 1988-07-30 34-58(R)詳細IB:00189717
清水学励親鸞教学の進展を論じて本宗布教の再検討を冀ふ大崎学報 通号 97 1950-06-20 171-172詳細IB:00022889-
柴田泰山『逆修説法』三七日所説の「選択」説について淨土學 通号 58 2021-06-30 27-51(R)詳細IB:00227635-
獅子王無畏佛敎と基督教現代佛教 通号 46 1928-02-01 41-45(R)詳細IB:00216009-
澤田謙照法然上人と三部経浄土宗学研究 通号 37 2011-03-31 1-21(R)詳細IB:00106683-
早苗憲生時宗の古和讃「本願」の構想大谷学報 通号 191 1971-12-10 59-72詳細IB:00025339-
佐藤心岳法然上人と『法事讃』法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 191 1975-07-01 255-273(R)詳細IB:00048673-
齋藤蒙光法然と静照の浄土教印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 29-34(R)詳細ありIB:00195060BN06229790:00000479:BN04561231:BN03186487:BA55947642
斉藤隆信『観経疏伝通記』見出し浄土宗学研究 通号 21 1995-03-31 1-55(L)詳細IB:00082001-
コンウェイマイケル道綽教学における本願の思想大谷大学大学院研究紀要 通号 25 2008-12-01 31-62(R)詳細IB:00197266-
小林尚英大橋俊雄『法然一遍』(日本思想体系)浄土宗学研究 通号 6 1972-03-31 256-261(R)詳細IB:00083543-
小島秀光スピリチュアリティと本願力閲蔵:同朋大学大学院文学研究科研究紀要 通号 3 2007-12-20 53-74(R)詳細IB:00073042-
紅楳英顕選択集に対する摧邪輪の反論と門下の展開龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 7 1968-05-25 122-125詳細IB:00013105-
国枝利久桑葉和歌抄と散木奇歌集標注についての一考察浄土宗学研究 通号 21 1995-03-31 17-36(R)詳細IB:00081996-
国枝利久四十八願和歌研究上の問題点浄土宗学研究 通号 23 1997-03-31 93-104(R)詳細IB:00081842-
国枝利久『四十八願題詠抄』攷浄土宗学研究 通号 25 1999-03-31 47-64(R)詳細IB:00081818-
国枝利久四十八願題詠抄研究上の問題点(二)浄土宗学研究 通号 26 2000-03-31 131-132(R)詳細IB:00081656-
工藤量導迦才『浄土論』における衆生論宗教研究 通号 359 2009-03-30 313-314(R)詳細IB:00074503-
工藤量導迦才『浄土論』における本願論佛教文化研究 通号 53 2009-03-31 77-89(R)詳細ありIB:00187461-
金浩星伽範達摩訳本『千手経』に見られる思想印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 23-29(L)詳細ありIB:00056541-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage