INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 四十八巻伝 [SAT] 四十八巻伝 四十八巻傳 四十八卷伝 四十八卷傳 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 195 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
四十八巻伝 (195 / 195)  日本 (177 / 68105)  法然 (142 / 5269)  浄土宗 (101 / 3981)  日本仏教 (74 / 34725)  浄土教 (29 / 5892)  善導 (27 / 2591)  法然上人行状絵図 (27 / 141)  日本浄土教 (23 / 449)  選択集 (21 / 1148)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
浄土宗基本典籍の現代語化B四十八巻伝班浄土宗基本典籍の現代語化 四十八巻伝教化研究 通号 14 2003-07-15 68-73(R)詳細ありIB:00217066
浄土宗基本典籍の現代語化B四十八巻伝班浄土宗基本典籍の現代語化・四十八巻伝教化研究 通号 15 2004-12-15 250-256(R)詳細ありIB:00215934
浄土学研究会『円光大師御伝随聞記』の研究淨土學 通号 47 2010-06-30 41-58(R)詳細IB:00172957-
浄土学研究会『円光大師御伝随聞記』の研究(二)淨土學 通号 48 2011-06-30 19-54(R)詳細IB:00172971-
浄土学研究会『円光大師御伝随聞記』の研究(三)淨土學 通号 49 2012-06-30 15-42(R)詳細IB:00172996-
浄土学研究会『円光大師御伝随聞記』の研究(四)淨土學 通号 50 2013-06-30 15-68(R)詳細IB:00173571-
浄土学研究会『円光大師御伝随聞記』の研究(五)淨土學 通号 51 2014-06-30 53-101(R)詳細IB:00173603-
浄土学研究会『円光大師御伝随聞記』の研究(六)淨土學 通号 52 2015-06-30 61-115(R)詳細IB:00173629-
浄土学研究会『円光大師御伝随聞記』の研究(七)淨土學 通号 53 2016-06-30 55-84(R)詳細IB:00173653-
浄土学研究会『円光大師御伝随聞記』の研究(八)淨土學 通号 54 2017-06-30 63-130(R)詳細IB:00173729-
東海林良昌『醍醐本』発見が与えた法然伝理解への影響佛教論叢 通号 63 2019-03-25 241-247(R)詳細ありIB:00188018-
東海林良昌時国が勢至丸に示した「会稽の耻」の意味佛教論叢 通号 66 2022-03-25 101-108(R)詳細IB:00225876-
東海林良昌中世法然伝における対外観仏教大学仏教学会紀要 通号 21 2016-03-25 9-30(R)詳細IB:00158238-
柴田哲彦吉水の呼称と伝法浄土教論集:戸松教授古稀記念 通号 21 1987-10-20 757-767(R)詳細IB:00045431-
三田全信定明の時国夜討の疑点仏教文化研究 通号 8 1959-03-31 84-85(R)詳細ありIB:00068141-
三田全信「知恩伝」の再吟味仏教文化研究 通号 9 1960-03-31 96-97(R)詳細ありIB:00068165-
三田全信法然上人の下山について仏教文化研究 通号 9 1960-03-31 37-51(R)詳細ありIB:00068158-
三田全信正信房湛空について仏教文化研究 通号 10 1961-03-31 53-67(R)詳細ありIB:00068185-
三田全信井川定慶著 法然上人絵伝の研究 仏教文化研究 通号 12 1963-03-31 136-137(R)詳細ありIB:00068226-
三田全信九巻伝と四十八巻伝仏教論叢 通号 15 1971-03-30 57-65(R)詳細IB:00070361-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage