INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 戒律 [SAT] 戒律 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 771 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
戒律 (771 / 771)  日本 (360 / 68105)  日本仏教 (217 / 34725)  中国 (174 / 18582)  インド (168 / 21056)  中国仏教 (107 / 8865)  インド仏教 (99 / 8065)  梵網経 (79 / 515)  四分律 (77 / 446)  菩薩戒 (57 / 282)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
水尾現誠戒律の上から見た捨身印度学仏教学研究 通号 28 1966-03-31 226-230詳細ありIB:00002136
三枝樹隆善戒律の現代的意義人文学論集 通号 19 1985-12-11 1-19詳細IB:00029853-
三浦雅彦鈴木正三の思想比較思想研究(別冊) 通号 27 2001-03-31 94-97(R)詳細IB:00073726-
真野新也日本天台における戒観天台学探尋――日本の文化・思想の核心を探る 通号 27 2014-03-31 123-149(R)詳細IB:00150267-
松山大耕平成西方見聞録(一)禅文化 通号 225 2012-07-25 29-34(R)詳細IB:00126854-
松村恒羯恥那衣事中の羯恥那の語について東アジア仏教―その成立と展開:木村清孝博士還暦記念論集 通号 225 2002-11-16 421-432詳細IB:00048538-
松涛泰雄『比丘威儀法』(Abhisamācācārika-Dharma)写本研究ノートパーリ学仏教文化学 通号 13 1999-12-01 83-94(L)詳細ありIB:00036119-
松田真道執事人veyyāvaccakaraと守園人ārāmika印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 124-125詳細ありIB:00005539-
松尾剛次鎌倉新仏教と女人救済仏教史学研究 通号 59 1994-11-26 30-46(R)詳細IB:00245877-
松尾剛次叡尊の生涯持戒の聖者叡尊・忍性 / 日本の名僧/10 通号 10 2004-12-01 13-44(R)詳細IB:00176576-
松尾剛次叡尊・忍性の魅力持戒の聖者叡尊・忍性 / 日本の名僧/10 通号 10 2004-12-01 9-12(R)詳細IB:00176575-
松尾剛次日本仏教における戒律を再考する 趣旨説明日本仏教綜合研究 通号 14 2016-05-31 1(R)詳細IB:00202038-
松浦典弘藤善真澄著『道宣伝の研究』京都大学学術出版会佛教史学研究 通号 14 2003-11-29 66-73詳細IB:00039424-
松浦俊昭道宣の律学の研究仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 14 1997-06-30 239-256詳細IB:00044372-
町行象放生会のドジョウに想う福神 通号 5 2000-11-21 110-111(R)詳細IB:00086927-
真柄和人漢訳七仏偈波羅提木叉印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 144-147詳細ありIB:00006502-
前田崇チベットにおける戒律観(1)天台学報 通号 43 2001-11-01 1-8(L)詳細IB:00018012-
前田崇チベットにおける戒律観天台学報 通号 46 2004-11-01 13-20(L)詳細IB:00080330-
前田專學平川彰元理事長を偲ぶ印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 201-203(R)詳細IB:00010151-
前川健一『神護寺如法執行問答』について印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 234-239(L)詳細ありIB:00170811-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage