INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教彫刻 [SAT] 仏教彫刻 佛教彫刻 仏敎彫刻 佛敎彫刻

検索対象: キーワード

-- 316 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏教彫刻 (316 / 316)  日本 (158 / 68566)  中国 (65 / 18604)  図像学 (46 / 355)  彫刻史 (39 / 196)  インド (27 / 21101)  仏教絵画 (19 / 234)  仏教建築 (17 / 260)  仏教美術 (12 / 2265)  東大寺 (11 / 631)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
西川幸治バーミヤン・フォラディ谷の石窟群佛敎藝術 通号 55 1964-08-30 86-111(R)詳細IB:00102846
西川杏太郎高野山旧金堂諸仏関係資料佛敎藝術 通号 57 1965-03-31 16-26(R)詳細IB:00102867
西川杏太郎津市愛宕山古墳から出土した押出仏佛敎藝術 通号 108 1976-07-30 3-13(R)詳細IB:00092737
成田俊治南都仏教の復興について佛教大学研究紀要 通号 59 1975-03-14 39-64(R)詳細IB:00016678
長廣敏雄雲岡石窟の謎仏教芸術 通号 134 1981-01-30 11-41(R)詳細IB:00095318
長岡龍作高清水善光寺阿弥陀如来像と中世の生身観佛敎藝術 通号 307 2009-11-30 51-69(R)詳細IB:00090443
中村瑞隆インドの仏教総説 / 新版仏教考古学講座 通号 1 1984-09-20 87-108(R)詳細IB:00189450-
中村興二法然上人像と知恩院本四十八巻伝仏教芸術 通号 130 1980-05-25 77-95(R)詳細IB:00095256-
仲嶺真信臼杵ホキ石仏第二群第一龕仏の成立年代について佛敎藝術 通号 229 1996-11-30 47-64詳細IB:00034673-
中野聡霊験仏としての大安寺釈迦如来像佛敎藝術 通号 249 2000-03-30 83-102詳細IB:00034765-
中野玄三八・九世紀の七仏薬師像仏教芸術 通号 59 1965-12-20 20-49(R)詳細IB:00102945-
中野玄三威徳寺の仏像群仏教芸術 通号 63 1966-12-25 111-139(R)詳細IB:00104305-
中野玄三大将軍信仰とその造形佛敎藝術 通号 219 1995-03-30 81-107詳細IB:00034629-
中野玄三神護寺薬師如来立像再論佛敎藝術 通号 234 1997-09-30 57-86詳細IB:00034692-
ドルチェルチアPatricia J. Graham, Faith and Power in Japanese Buddhist Art 1600-2005, University of Hawaii Press, 2007. viii+353pp.日本仏教綜合研究 通号 8 2010-05-31 129-138(R)詳細IB:00110592-
戸部隆吉鎌倉時代に於ける嵯峨釈迦像模刻の流行と釈迦念仏(二)仏教学雑誌 通号 8 1920-06-10 20-26(R)詳細IB:00040561-
戸部隆吉鎌倉時代に於ける清涼寺本尊の模刻と釈迦念仏(二)仏教学雑誌 通号 8 1920-09-01 17-21(R)詳細IB:00040575-
津田徹英書写山円教寺根本堂伝来滋賀・舎那院蔵薬師如来坐像をめぐって佛敎藝術 通号 250 2000-05-30 53-92詳細IB:00034768-
辻本干也奈良時代の乾漆技法仏教芸術 通号 78 1970-11-10 54-67(R)詳細IB:00105466-
辻晋堂観心寺如意輪佛敎藝術 通号 10 1950-12-25 74-75詳細IB:00034317-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage