INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 韓国 [SAT] 韓国 韓國

検索対象: キーワード

-- 729 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
韓国 (729 / 729)  韓国仏教 (299 / 337)  日本 (187 / 68105)  中国 (142 / 18582)  元暁 (93 / 377)  朝鮮仏教 (87 / 394)  宗教学 (56 / 4062)  仏教 (53 / 5159)  仏教学 (50 / 8090)  三国遺事 (48 / 133)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤能成仏智疑惑を超える道印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 104-111(R)詳細ありIB:00090771
藤能成韓国仏教の本質回帰と現代的可能性印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 196-202(R)詳細IB:00102782
藤能成パネルの主旨とまとめ宗教研究 通号 375 2013-03-30 138-140(R)詳細IB:00118249-
藤能成韓国の宗教事情と日本人の宗教性宗教研究 通号 375 2013-03-30 132-134(R)詳細IB:00118246-
藤能成大衆仏教の巨星・元暁と親鸞仏教を通じた日韓文化交流の歴史と展望――未来への伝灯 通号 375 2016-03-31 1-19ー1-31(L)詳細IB:00202962-
藤田亮策海印寺雑板攷朝鮮学報 通号 138 1990-01-01 97-196(R)詳細IB:00041338-
藤田亮策海印寺雑板攷朝鮮学報 通号 139 1990-01-01 107-202(R)詳細IB:00041339-
藤田亮策海印寺雑板攷朝鮮学報 通号 140 1990-01-01 179-262(R)詳細IB:00041340-
藤田大誠島薗進・磯前順一編『宗教と公共空間――見直される宗教の役割』宗教研究 通号 383 2015-09-30 215-221(R)詳細IB:00224172-
藤田庄市櫻井義秀・中西尋子著『統一教会――日本宣教の戦略と韓日祝福』宗教研究 通号 365 2010-09-30 415-421(R)詳細IB:00225267-
藤井健志渡辺雅子著『韓国立正佼成会の布教と受容』宗教研究 通号 397 2020-06-30 119-125(R)詳細IB:00196983-
藤井教公元暁『涅槃宗要』における『二障義』の引用について印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 163-169(R)詳細IB:00168302-
福原隆善韓国仏教寺院の伽藍配置叡山学院研究紀要 通号 1 1978-10-30 136-147(R)詳細IB:00143828-
福島邦夫野村伸一編著『東アジアの祭祀伝承と女性救済――目連救母と芸能の諸相』宗教研究 通号 357 2008-09-30 411-416(R)詳細IB:00069596-
福士慈稔新羅仏教伝来考仏教学論集 通号 19 1990-03-01 62-78(R)詳細IB:00042987-
福士慈稔元暁著述に於ける天台の影響について印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 122-124詳細ありIB:00007446-
福士慈稔仏教儀礼の特徴と一般民俗講座仏教の受容と変容 通号 5 1991-11-10 151-182(L)詳細IB:00049521-
福士慈稔元暁の法華経観に於ける諸問題天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 5 1991-12-16 637-648詳細IB:00045058-
福士慈稔新羅仏教研究と「花郎世紀」東方 通号 7 1991-12-31 130-141(L)詳細IB:00029589-
福士慈稔「花郎世紀」にみられる新羅仏教事情印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 125-128詳細ありIB:00007769-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage