INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 良源 [SAT] 良源 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 170 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
良源 (170 / 170)  日本 (160 / 68379)  日本仏教 (95 / 34955)  源信 (50 / 1194)  天台宗 (38 / 2904)  往生要集 (32 / 1170)  浄土教 (29 / 5894)  九品往生義 (26 / 44)  日本天台 (24 / 437)  最澄 (22 / 1661)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
梅田龍月一代決疑集について叡山学報 通号 4 1931-11-01 1-5詳細IB:00036229-
宇津純元三大師とおみくじ仏教民俗学大系 通号 8 1992-11-01 205-222(R)詳細IB:00056036-
宇代隆信法道仙人開基伝説の問題点(中)山家學会紀要 通号 2 1999-06-19 55-65(R)詳細IB:00041366-
井深観圓「九品往生義」についての研究動向天台学報 通号 42 2000-11-06 142-149(R)詳細IB:00017989-
井深観円「九品往生義」の真偽についての一考察天台学報 通号 43 2001-11-01 133-138詳細IB:00018007-
井上光貞往生要集の成立思想 通号 290 1948-08-05 38-53詳細IB:00035421-
井上光貞往生要集の成立日本名僧論集 通号 4 1983-06-01 61-84詳細IB:00051410-
稲城信子本願寺の報恩講仏教民俗学の諸問題 / 仏教民俗学大系 通号 1 1993-03-01 417-436(R)詳細IB:00055899-
稲川幸子横川大師堂にご奉仕して叡山学院研究紀要 通号 7 1984-11-15 259-262(R)詳細IB:00147768-
伊藤唯真忌日法要と年中行事(総説)仏教年中行事 / 仏教民俗学大系 通号 6 1986-10-25 167-179(R)詳細IB:00055992-
伊藤宏見草木成仏について(その二)東洋学研究 通号 34 1997-03-30 41-68(R)詳細IB:00028026-
伊藤孝子増賀上人と奇行説話大正大学綜合佛教研究所年報 通号 3 1981-03-01 55-66(R)詳細IB:00194859-
伊藤真徹日本における聖道門諸師の浄土教義と述作〔第十五巻〕浄土宗典籍研究 通号 3 1975-08-15 359-402(R)詳細IB:00052793-
伊東順浩親鸞の化土思想の成立真宗研究会紀要 通号 25 1993-07-10 53-71詳細IB:00036740-
石田充之日・中両国浄土教思想の相異性仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 25 1964-03-31 705-720(R)詳細IB:00047237-
石川達也近年における浄土学研究の状況教化研究 通号 20 2009-09-01 104-181(R)詳細ありIB:00181421-
石井義長具足十念と一念往生印度学仏教学研究 通号 101 2002-12-20 106-109詳細ありIB:00010017-
池山一切圓良源大僧正時代の横川について叡山学院研究紀要 通号 6 1984-01-03 35-68(R)詳細IB:00154809-
淺湫毅英彦山中興法蓮上人の肖像について仏教文学 通号 43 2018-04-30 34-40(R)詳細IB:00234381-
淺田正博日本天台の教学論争天台――比叡に響く仏の声 / 龍谷大学仏教学叢書 通号 3 2012-03-31 69-105(R)詳細IB:00186966-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage