INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 法華経写本 [SAT] 法華経写本 法華経寫本 法華經写本 法華經寫本

検索対象: キーワード

-- 28 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
法華経写本 (28 / 28)  法華経 (20 / 4456)  池田大作 (8 / 185)  仏教学 (7 / 8096)  法華経研究 (7 / 113)  インド (6 / 21074)  インド仏教 (6 / 8077)  創価学会 (5 / 288)  日本 (5 / 68153)  鳩摩羅什 (5 / 794)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
ラナサニマイヤ「ネパール国立公文書館」の使命と役割東洋学術研究 通号 142 1999-05-20 98-99(R)詳細IB:00039137-
山田勝久敦煌の二仏並坐の淵源について東洋学術研究 通号 182 2019-05-29 65-86(R)詳細IB:00187588-
森茂男「カシュガル本」法華経の奥書密教学研究 通号 12 1980-03-31 18-32(L)詳細IB:00077710-
三友量順法華経第十四章について印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 275-280詳細ありIB:00003993-
原田稔発刊の辞東洋学術研究 通号 169 2012-11-26 9-11(L)詳細IB:00126842-
戸田宏文梵文法華経写本研究ノート印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 36-41(L)詳細ありIB:00005019-
蔦木栄一文明間・宗教間対話に果たす法華経展の役割東洋学術研究 通号 186 2021-05-27 6-32(R)詳細IB:00209045-
塚本啓祥松濤誠廉先生に捧げる辞法華文化研究 通号 5/6 1980-03-01 71(R)詳細ありIB:00023669-
チャンドラロケッシュあいさつ東洋学術研究 通号 151 2003-12-15 142-147((R)詳細IB:00184940-
チャンドラロケッシュ仏教東漸の道 / シルクロード研究論集 通号 1 2023-03-20 1-8(R)詳細IB:00242316-
ジェイミスンR・C序言東洋学術研究 通号 148 2002-06-25 8-18(L)詳細IB:00185319-
蔣忠新梵文法華経のテキストに関する若干の問題東洋学術研究 通号 142 1999-05-20 1-15(L)詳細IB:00118062-
庄司史生立正大学法華経文化研究所の紹介佛敎史學硏究 通号 142 2023-10-31 145-150(R)詳細IB:00244594-
柴田章延御許山仏通寺所蔵の資料について印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 206-208詳細IB:00008759-
小槻晴明「第二期法華経写本シリーズ」の出発を祝う東洋学術研究 通号 157 2006-12-25 206-206(R)詳細IB:00186437-
小槻晴明法華経写本シリーズ17『ギルギット・ネパール系梵文法華経写本校訂本(C3校訂本)』に至る道東洋学術研究 通号 182 2019-05-29 33-42(L)詳細IB:00187729-
小島文保on the gāthā of Sadāparibhūtaparivarthaḥ in the Lotus Sutra印度學佛敎學硏究 通号 15 1960-01-25 35-38(L)詳細ありIB:00001111-
小島文保羅什訳法華経写本比擬印度學佛敎學硏究 通号 18 1961-03-31 61-66詳細ありIB:00001302-
久留宮円秀ギルギット出土法華経写本の写真版[Raghu Vira and Lokesh Chandra の出版]法華文化研究 通号 2 1976-03-20 45-57(L)詳細IB:00023651-
清田寂雲ペトロフスキー本・法華経原典について印度學佛敎學硏究 通号 9 1957-01-25 188-191詳細ありIB:00000658-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage