INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 行状 [SAT] 行状 行狀 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 28 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
行状 (28 / 28)  日本 (18 / 68064)  中国 (10 / 18569)  日本仏教 (10 / 34690)  曹洞宗 (7 / 4532)  中国仏教 (5 / 8864)  景徳伝灯録 (3 / 445)  伝光録 (2 / 314)  塔銘 (2 / 26)  大乗寺 (2 / 98)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山端昭道『伝光録』に示された高祖の慈父道元思想大系 通号 1 1995-09-14 237-253(R)詳細IB:00053175-
柳田聖山涅槃堂裡の禅禅文化 通号 79 1975-12-20 41-49(R)詳細IB:00088371-
宗政五十緒沢村琴所の行状江戸時代上方の地域と文学 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 2 1992-06-30 59-63(R)詳細IB:00188092-
松崎清浩傅大士像の一展開駒沢大学仏教学部論集 通号 14 1983-10-01 219-228詳細IB:00020056-
藤善真澄『続高僧伝』玄奘伝の成立鷹陵史学 通号 5 1979-09-25 65-90(L)詳細IB:00035291-
能仁晃道愚堂中興以後の妙感寺寸考禅文化 通号 220 2011-04-25 53-59(R)詳細IB:00111632-
鶴見良道吉蔵『勝鬘宝窟』引用の勝鬘経諸註釈書研究(一)曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 10 1978-08-30 65-74(R)詳細IB:00175987-
竹内尚次萩の龍蔵寺禅文化 通号 62 1971-10-01 54-66(R)詳細IB:00091262-
竹内弘道瑩山禅師略年譜(世寿六二歳)曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 18 1986-01-30 151-164(R)詳細IB:00177026-
仙石景章唐代初期の禅観思想駒沢大学仏教学部論集 通号 12 1981-10-01 228-243詳細IB:00020022-
芹沢閑再び楚石師の懐浄土詩に就て仏書研究 通号 15 1915-12-10 11-13(R)詳細IB:00126083-
佐藤秀孝天童如浄と虚堂智愚宗学研究 通号 22 1980-03-31 229-234(R)詳細IB:00069786-
佐藤秀孝如浄禅師再考宗学研究 通号 27 1985-03-31 271-298(R)詳細IB:00072445-
佐藤秀孝少林妙崧と長翁如浄曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 17 2016-07-29 91-96(R)詳細IB:00186200-
佐藤英樹南英謙宗の語録に見る行状曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 13 2012-07-31 279-284(R)詳細IB:00170021-
熊谷忠興良寛和尚と大忍について宗学研究 通号 34 1992-03-31 176-181(R)詳細IB:00063578-
桐野好覚慈航了朴の逸文宗学研究紀要 通号 17 2004-03-20 1-33(R)詳細IB:00222085-
木内尭央光定の事蹟佛教と社会:仲尾俊博先生古稀記念 通号 17 1990-10-31 323-340詳細IB:00045130-
小串侍宗祖の行状と宗風真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 10 1965-10-20 115-120詳細IB:00032772-
奥田勲中世僧房における講義明恵上人と高山寺 通号 10 1981-05-15 139-147(R)詳細IB:00052594-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage