INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 慧遠 [SAT] 慧遠 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 538 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
慧遠 (538 / 538)  中国 (425 / 18569)  中国仏教 (266 / 8864)  吉蔵 (98 / 928)  大乗義章 (97 / 289)  日本 (97 / 68064)  浄土教 (97 / 5892)  善導 (76 / 2591)  智顗 (72 / 1964)  仏教学 (60 / 8083)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤堂恭俊中国における念仏の受容とその展開浄土教文化論 通号 1991-03-01 67-72(R)詳細IB:00054796-
原隆政華厳宗・地論宗上での世親の十地について智山学報 通号 54 1991-03-31 167-179(R)詳細IB:00142244-
坂本広博慧思の大小乗思想について天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 54 1991-12-16 17-26詳細IB:00045024-
梶信隆中国仏教における慧遠の位置龍谷大学大学院研究紀要 通号 13 1992-03-22 1-17(L)詳細IB:00014255-
鈴木裕美慧観と訳経僧について宗教研究 通号 291 1992-03-31 149-151(R)詳細IB:00087133-
青木隆天台行位説の形成に関する考察日本・中国仏教思想とその展開 通号 291 1992-10-25 37-54(R)詳細IB:00051555-
米村龍治真俗二諦論宗教的真理と現代:雲藤義道先生喜寿記念論文集 通号 291 1993-02-10 373-387(R)詳細IB:00044871-
青木隆天台行位説に関する一,二の問題印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 53-56詳細ありIB:00007971-
末木文美士仏教的世界観とエスノセントリズム日本仏教思想史論考 通号 82 1993-04-08 94-124(R)詳細IB:00063004-
長谷川昌弘教学仏教の伝播経路に関する研究禅研究所紀要 通号 22 1994-03-01 217-229詳細ありIB:00027250-
モンテイロジョアキン善導教学における二種深心の思想的な意味について宗教研究 通号 299 1994-03-31 249-250(R)詳細IB:00092586-
柴田泰中国仏教における「浄土」の用語再説印度哲学仏教学 通号 9 1994-10-30 178-208詳細IB:00030127-
加藤勉法華三大部に於ける達磨欝多羅の引用文について仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 9 1994-11-24 187-206詳細IB:00044665-
能仁正顕善導浄土教における般舟三昧説について親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 9 1994-12-08 643-662詳細IB:00044609-
遠藤祐介東晋時代における礼敬論争の特徴について現代密教 通号 15 1995-03-01 179-201詳細ありIB:00059577-
若園善聡法然の菩提心について西山禅林学報 通号 15 1995-03-31 67-92詳細IB:00059247-
法山直然観経曼荼羅の地想観について佛教論叢 通号 39 1995-09-08 125-129(R)詳細IB:00106454-
姜昌鎬璟興の仏身観印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 9-11詳細IB:00008511-
宮沢正順至游居士曽慥と盧山について仏教論叢 通号 40 1996-06-08 13-18(R)詳細IB:00106460-
小林順彦天台の四土説について天台学報 通号 38 1996-11-30 112-117(R)詳細IB:00017898-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage