INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仁和寺 [SAT] 仁和寺 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 115 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仁和寺 (115 / 115)  日本 (103 / 68359)  日本仏教 (52 / 34935)  真言宗 (35 / 2846)  東寺 (13 / 170)  高野山 (13 / 552)  空海 (12 / 2513)  覚鑁 (10 / 437)  密教 (9 / 2600)  三十帖策子 (7 / 47)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
林竹人絵詞高田敬輔とその作品仏教論叢 通号 58 2014-03-25 210-218(R)詳細ありIB:00133628
苫米地誠一西行と大伝法院・仁和寺浄土教と佛教:廣川堯敏教授古稀記念論集 通号 58 2014-10-10 263-283(R)詳細IB:00224245
佐藤隆彦中世の密教儀礼と舍利信仰(第66回学術大会パネル発表報告)印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 276-277(L)詳細ありIB:00161578
野尻忠忍性菩薩十種大願忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 138 2016-07-23 254-255(R)詳細IB:00237816
春日美穂中古中世の文学作品における仁和寺関連用例大正大学研究紀要 通号 102 2017-03-15 37-65(R)詳細IB:00193972-
小峯和明高野山舎利会の儀礼をめぐって高野山大学密教文化研究所紀要 通号 30 2017-03-30 23-32(L)詳細ありIB:00195532-
熊野秀一幕末期における皇族の宮門跡就任について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 326-327(R)詳細IB:00175954-
西弥生中世真言教団の構造と秩序日本佛教学会年報 通号 84 2019-08-31 267-288(R)詳細IB:00199630-
堀内規之仁和寺教学圏について日本佛教学会年報 通号 84 2019-08-31 223-247(R)詳細IB:00199628-
新井弘賢相応院流『法則集』について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 255-256(R)詳細IB:00206046-
神亀法寿法皇の御信仰と御落飾密教研究 通号 41 1931-05-10 1-20詳細IB:00015257-
--------各宗管長の私の銷夏法道元 通号 41 1936-08-01 20-21(R)詳細IB:00138348-
山本智教三十帖策子の写本密教学会報 通号 8 1969-07-01 16-19(R)詳細IB:00014750-
錦織亮介別尊雑記の研究佛敎藝術 通号 82 1971-11-05 47-65(L)詳細IB:00034494-
櫛田良洪覚鑁の諸流遍学について仏教史研究 通号 7 1973-03-10 1-37詳細IB:00039511-
宮坂宥勝佐和隆研編 御室版両部曼荼羅 尊像集密教学研究 通号 5 1973-03-31 152-157(R)詳細IB:00076467-
清野智海「伝船中湧現観音図」をめぐって密教学研究 通号 7 1975-03-31 160-164(R)詳細IB:00107145-
永井義憲成尊とその周辺密教学研究 通号 9 1977-03-31 138-146(R)詳細IB:00077476-
木村捷三郎仁和寺出土の緑釉瓦佛敎藝術 通号 115 1977-10-30 114-126(R)詳細IB:00093317-
福山敏男仁和寺の創立日本古代学論集:古代学協会創立25周年・平安博物館開設10周年記念 / 平安博物館記念論文集編集委員会編 通号 115 1979-03-01 195-214詳細IB:00059889-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage