INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 慧遠 [SAT] 慧遠 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 537 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
慧遠 (537 / 537)  中国 (424 / 18582)  中国仏教 (265 / 8865)  吉蔵 (98 / 928)  大乗義章 (97 / 289)  日本 (97 / 68105)  浄土教 (96 / 5892)  善導 (76 / 2591)  智顗 (72 / 1964)  仏教学 (60 / 8090)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
石田充之西域仏教における浄土教的要素の研究西域文化研究 通号 1 1958-03-31 103-104(R)詳細IB:00053856-
村田常夫地論師の教判について大崎学報 通号 108 1958-06-30 66-67詳細IB:00023040-
安藤俊雄天台智顗の浄土教大谷大学研究年報 通号 11 1959-01-30 27-90詳細IB:00025637-
牧田諦亮敦煌本「廬山遠公話」について仏教文化研究 通号 8 1959-03-31 85-86(R)詳細ありIB:00068142-
高峰了州華厳経の唯心思想南都仏教 通号 7 1959-12-15 19-28詳細IB:00032197-
恵谷隆戒隋・唐時代の観経研究史観仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 7 1961-02-08 125-135(R)詳細IB:00047266-
伊藤俊光永平広録における三物上堂について宗学研究 通号 3 1961-03-10 58-63(R)詳細IB:00071081-
柳田聖山臨済義玄の人と時代禅文化 通号 24 1962-01-25 9-23(R)詳細IB:00096775-
藤善真澄慧遠研究 遺文篇仏教史学 通号 24 1962-03-10 57-59(R)詳細IB:00156419-
ハーヴィッツレオン大乗大義章に於ける一乗三乗の問題について慧遠研究 通号 24 1962-03-30 169-193(R)詳細IB:00051314-
横超慧日大乗大義章研究序説慧遠研究 通号 24 1962-03-30 121-168(R)詳細IB:00051313-
木全徳雄慧遠と宗炳をめぐって慧遠研究 通号 24 1962-03-30 287-364(R)詳細IB:00051318-
木村英一中国中世思想史上に於ける廬山慧遠研究 通号 24 1962-03-30 501-534詳細IB:00051323-
島田虔次桓玄―慧遠の礼敬問題慧遠研究 通号 24 1962-03-30 427-466詳細IB:00051321-
村上嘉実慧遠の方外思想慧遠研究 通号 24 1962-03-30 365-394(R)詳細IB:00051319-
牧田諦亮慧遠著作の流伝について慧遠研究 通号 24 1962-03-30 467-500(R)詳細IB:00051322-
野上俊静慧遠と後世の中国浄土教慧遠研究 通号 24 1962-03-30 223-247(R)詳細IB:00051316-
石田充之曇鸞教学の背景とその基本的理念真宗学 通号 27/28 1962-12-20 86-100詳細IB:00012313-
石田充之曇鸞敎學の背景とその基本的理念曇鸞教學の研究 / 眞宗學論叢 通号 1 1963-02-20 86-100(R)詳細IB:00224194-
澤田謙照仏教における「方便」の思想について仏教文化研究 通号 12 1963-03-31 97-115(R)詳細ありIB:00068220-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage