INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 善光寺 [SAT] 善光寺 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 146 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
善光寺 (146 / 146)  日本 (134 / 68265)  日本仏教 (106 / 34869)  時宗 (37 / 820)  一遍 (34 / 728)  一遍聖絵 (29 / 331)  親鸞 (20 / 9565)  善光寺信仰 (18 / 38)  善光寺縁起 (15 / 26)  聖徳太子 (14 / 1329)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐藤正英親鸞の実像をもとめて総特集 親鸞 / 「現代思想」臨時増刊 通号 1985-06-20 32-59(R)詳細IB:00227739
山ノ井大治仏寺年中行事の消長をめぐって天台学報 通号 28 1986-10-05 48-53(R)詳細IB:00017637-
山ノ井大治信州善光寺にみられる絵馬信仰大正大学研究紀要/仏教学部・文学部 通号 77 1992-03-16 63-104(R)詳細IB:00168589-
山ノ井大治善光寺岩波講座 日本文学と仏教 通号 7 1995-01-27 235-252詳細IB:00051060-
嶋口儀秋善光寺と融通念仏法明上人六百五十回御遠忌記念論文集 通号 7 1998-10-01 109-131(R)詳細IB:00050802-
平松令三善光寺勧進聖と親鸞高田学報 通号 88 2000-03-20 41-62(R)詳細IB:00237538-
河野憲善辟雍去去抄時宗教学年報 通号 28 2000-03-31 225-233(R)詳細IB:00132292-
山田雅教唱導僧としての存覚東洋の思想と宗教 通号 18 2001-03-25 70-86(R)詳細IB:00062467-
根井浄江戸期・雲仙岳の噴火と仏僧の活動宗教研究 通号 327 2001-03-30 270-271(R)詳細IB:00096456-
木村正明東国初期真宗東国初期真宗研究 通号 1 2003-03-01 1-8詳細IB:00042937-
山田雄司神祇信仰の重み遊行の捨聖一遍 / 日本の名僧/11 通号 11 2004-03-01 117-145(R)詳細IB:00174805-
長島尚道念仏が念仏を申す信仰遊行の捨聖一遍 / 日本の名僧/11 通号 11 2004-03-01 43-69(R)詳細IB:00174801-
生駒哲郎山林修行の道筋旅の勧進聖重源 / 日本の名僧/6 通号 6 2004-08-01 39-60(R)詳細IB:00176441-
黒岩龍也常夜燈にみる善光寺信仰の広がり長野県立歴史館研究紀要 通号 15 2009-03-31 28-45(R)詳細IB:00238696-
吉原浩人生身仏への鑽仰 通号 28 2009-04-01 115-125(R)詳細IB:00076483-
武笠朗善光寺信仰とその造像をめぐって佛敎藝術 通号 307 2009-11-30 35-49(R)詳細IB:00090442-
藤岡穣中国南朝造像に関する覚書佛敎藝術 通号 307 2009-11-30 13-34(R)詳細IB:00090441-
佐谷眞木人縁起から浄瑠璃へ遊楽と信仰の文化学 通号 1 2010-10-25 403-416(R)詳細IB:00185841-
小林順彦弘化四年善光寺地震に学ぶこと宗教研究 通号 375 2013-03-30 389-390(R)詳細IB:00121897-
神田秀雄民衆信仰の興隆神・儒・仏の時代 / シリーズ日本人と宗教――近世から近代へ 通号 375 2014-11-30 145-176(R)詳細IB:00185952-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage