INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 中央アジア [SAT] 中央アジア

検索対象: キーワード

-- 270 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中央アジア (270 / 270)  インド (74 / 21082)  中国 (70 / 18590)  中央アジア仏教 (35 / 68)  インド仏教 (34 / 8080)  仏教学 (28 / 8102)  仏教美術 (27 / 2262)  法華経 (26 / 4457)  敦煌 (25 / 738)  中国仏教 (24 / 8868)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
則武海源仏教交渉史考(序)仏教文化の諸相:坂輪宣敬博士古稀記念論文集 通号 2008-02-29 3-24(R)詳細IB:00134455-
蓮池利隆覩貨邏僧弥陀山と百万塔仏教学研究 通号 64 2008-03-10 1-20(L)詳細IB:00067148-
吉田豊出土資料が語る宗教文化文明・文化の交差点 / 新アジア仏教史 通号 5 2010-10-30 165-215(R)詳細IB:00099833-
尾白悠紀年表/参考文献文明・文化の交差点 / 新アジア仏教史 通号 5 2010-10-30 405-448(R)詳細IB:00100004-
周夏『華厳経』『普賢行品』に説かれる業印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 251-255(R)詳細IB:00091904-
ハサンムシルル巻頭の辞東洋学術研究 通号 169 2012-11-26 6-8(L)詳細IB:00126843-
小槻晴明ギルギットの梵文法華経東洋学術研究 通号 169 2012-11-26 19-39(L)詳細IB:00126839-
宮治昭仏像を読み解く仏教史学研究 通号 169 2014-11-25 75-105(R)詳細IB:00157696-
菊地章太行像東漸史考証東洋学研究 通号 52 2015-03-31 93-108(L)詳細IB:00151517-
肖越「初期無量寿経」の原典は何か?印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 152-156(L)詳細IB:00227475-
小谷仲男スマーガダー女の請仏説話図――ガンダーラ彫刻とキジル千仏洞壁画東洋学術研究 通号 189 2022-11-20 258-344(R)詳細IB:00234866-
吹田隆徳薬師経に見る聞名思想の加上印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 97-102(L)詳細IB:00236262-
立川武蔵リンガとストゥーパ生と死の人類学 通号 158 1985-10-25 125-141(R)詳細IB:00143413-
池内 宏フリードリヒ・ヒルト述 不明なる払菻国東洋学報 通号 158 1911-01-01 123-125詳細IB:00018056-
羽田亨大谷伯爵所蔵 新彊史料解説 (第一回)東洋学報 通号 158 1911-05-01 91-98詳細IB:00018061-
妻木直良敦煌石室五種仏典の解説東洋学報 通号 158 1911-10-01 417-421詳細IB:00018069-
白鳥庫吉西域史上の新研究 (一)東洋学報 通号 158 1911-10-01 350-365詳細IB:00018068-
白鳥庫吉西域史上の新研究 (第二回)東洋学報 通号 158 1912-01-31 58-75詳細IB:00018073-
羽田亨新出波斯教残経に就て東洋学報 通号 158 1912-05-15 247-263詳細IB:00018076-
堀謙徳スタイン氏 古代の和闐(其二)東洋学報 通号 158 1912-05-15 317-340詳細IB:00018078-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage