INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 建築史 [SAT] 建築史

検索対象: キーワード

-- 72 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
建築史 (72 / 72)  日本 (43 / 68265)  考古学 (19 / 573)  中国 (17 / 18593)  仏教美術 (15 / 2262)  仏教建築 (10 / 259)  禅宗 (7 / 3723)  インド (6 / 21082)  ネパール (4 / 353)  密教 (4 / 2600)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山本輝雄九州黄檗寺院の建築佛敎藝術 通号 166 1986-05-30 79-94(R)詳細IB:00086027
山岸常人「中世仏堂」における後戸佛敎藝術 通号 167 1986-07-30 80-96(R)詳細IB:00086322
桜井敏雄山岳宗教建築の礼拝空間仏教芸術 通号 168 1986-09-30 49-79(R)詳細IB:00086328
松田敏行大峯山寺本堂建築について仏教芸術 通号 168 1986-09-30 99-116(R)詳細IB:00086330
浅野清東海・北陸地方の社寺建築仏教芸術 通号 170 1987-01-30 95-109(R)詳細IB:00084703
平岡三保子ガトートカチャ石窟寺院についての考察佛敎藝術 通号 177 1988-03-30 75-99(R)詳細IB:00081939
上原和朝鮮・中国の遺物から見た法隆寺金堂建築の様式年代(中)佛敎藝術 通号 196 1991-05-30 73-92(R)詳細IB:00079927
桜井敏雄本願寺の伽藍構成と御亭について佛敎藝術 通号 196 1991-05-30 54-72(R)詳細IB:00079926
上原和朝鮮・中国の遺物から見た法隆寺金堂建築の様式年代(下)佛敎藝術 通号 197 1991-07-30 68-85(R)詳細IB:00079931
村上智子禅院方丈空間の変遷と聚光院室中障壁画のもつ意味仏教芸術 通号 260 2002-01-30 61-78(R)詳細IB:00077370
小原二郎法隆寺五重塔心柱材の調査記録佛敎藝術 通号 263 2002-07-30 115-120(R)詳細IB:00077277
鈴木嘉吉法隆寺五重塔心柱の年代をめぐって佛敎藝術 通号 263 2002-07-30 121-132(R)詳細IB:00077280
中川武バイヨンについて佛敎藝術 通号 274 2004-05-30 85-96(R)詳細IB:00076125
藤井恵介初期比叡山の建築に関する幾つかの課題佛敎藝術 通号 300 2008-09-30 45-53(R)詳細IB:00075075
百橋明穂田中淡博士追悼佛敎藝術 通号 326 2013-01-30 87-87(R)詳細IB:00224111
中井裕子平井俊行著『近世妙心寺建築の研究』仏教史学研究 通号 326 2014-11-25 70-74(R)詳細IB:00157695
太田千香子ベトナム東南部・ラムドン省カッティエン遺跡の遺構と遺物佛敎藝術 通号 319 2011-11-30 85-118(R)詳細IB:00096261
禿氏----校倉の研究 石田茂作著仏教史学 通号 319 1952-01-30 79-80(R)詳細IB:00155450-
岡崎敬隋・大興=唐・長安城と隋唐・東都洛陽城仏教芸術 通号 51 1963-05-20 86-108(R)詳細IB:00097198-
浅野清斑鳩宮と伝飛鳥板蓋宮仏教芸術 通号 51 1963-05-20 13-18(R)詳細IB:00097184-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage