INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 観心略要集 [SAT] 観心略要集 觀心略要集 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 86 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
観心略要集 (86 / 86)  日本 (81 / 68359)  源信 (56 / 1194)  日本仏教 (49 / 34935)  往生要集 (40 / 1170)  浄土教 (29 / 5894)  法然 (21 / 5273)  親鸞 (14 / 9566)  選択本願念仏集 (10 / 860)  阿弥陀三諦説 (10 / 18)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
平島盛龍性徳下種に関する一考察興隆学林紀要 通号 10 2000-03-31 25-47(R)詳細ありIB:00228810
花野充道天台本覚思想文献の時代設定について宗教研究 通号 331 2002-03-30 204-205詳細IB:00031797-
柳沢正志叡山浄土教における名聞利養天台学報 通号 45 2003-11-01 119-124詳細IB:00018049-
高田文英叡山浄土教と地獄龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 25 2003-12-10 37-53詳細IB:00014307-
福原隆善法然浄土教の形成念仏の聖者法然 / 日本の名僧/7 通号 7 2004-10-01 36-60(R)詳細IB:00174605-
末木文美士法然の『選択本願念仏集』撰述とその背景念仏の聖者法然 / 日本の名僧/7 通号 7 2004-10-01 85-110(R)詳細IB:00174608-
道元徹心妙行心要集の思想的特色について龍谷大学論集 通号 465 2005-01-30 80-99詳細IB:00056998-
龍口恭子「登山状」の形成に関する一考察宗教研究 通号 347 2006-03-30 284-285(R)詳細IB:00093289-
末木文美士念仏の源流と 展開浄土真宗総合研究 通号 4 2009-03-31 137-163(R)詳細IB:00207076-
久保智康顕密仏教における「鏡」という装置日本仏教綜合研究 通号 7 2009-05-31 49-68(R)詳細IB:00110507-
曽根宣雄法然上人の万徳所帰論について仏教論叢 通号 54 2010-03-25 191-196(R)詳細ありIB:00125437-
花野充道日本仏教と本覚思想についての研究動向法華仏教研究 通号 3 2010-04-08 34-55(R)詳細IB:00075529-
柳澤正志叡山浄土教における生死観について日本仏教学会年報 通号 75 2010-08-10 137-151(R)詳細IB:00093529-
村田征昭性種、乗種について法華仏教研究 通号 7 2011-02-02 280-291(R)詳細IB:00085526-
安孫子稔章『逆修説法』六七日所説の名号観について佛教論叢 通号 56 2012-03-25 96-102(R)詳細ありIB:00109830-
道元徹心院政期の浄土教天台――比叡に響く仏の声 / 龍谷大学仏教学叢書 通号 3 2012-03-31 133-159(R)詳細IB:00186968-
村田征昭如来蔵と日蓮教学法華仏教研究 通号 13 2012-08-06 226-234(R)詳細IB:00122620-
栁澤正志天台の実践論天台学探尋―日本の文化・思想の核心を探る― 通号 13 2014-03-31 48-66(R)詳細IB:00150255-
花野充道天台本覚思想と親鸞現代と親鸞 通号 34 2016-12-01 151-195(R)詳細IB:00174298-
末木文美士阿弥陀三諦説をめぐって印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 216-222詳細IB:00005089-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage