INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 五分律 [SAT] 五分律 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 205 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
五分律 (205 / 205)  四分律 (155 / 447)  インド (117 / 21101)  十誦律 (111 / 271)  摩訶僧祇律 (78 / 211)  パーリ律 (59 / 136)  仏教学 (57 / 8110)  中国 (37 / 18601)  インド仏教 (33 / 8089)  律蔵 (30 / 253)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山口務「般若経」における十二分教について東方 通号 2 1986-11-17 43-51(L)詳細IB:00029477-
高木宗監現代人の自殺と仏教の自殺観仏教史仏教学論集:野村耀昌博士古稀記念論集 通号 2 1987-04-01 237-258(R)詳細IB:00045333-
龍口明生持戒と意業唯識思想の研究:山崎慶輝教授定年記念論集 通号 2 1987-07-10 393-414(R)詳細IB:00047940-
泉浩洋襯衣についての一考察叡山学院研究紀要 通号 10 1987-11-20 57-74(R)詳細IB:00148931-
春日礼智仏教における少欲知足について宗教研究 通号 275 1988-03-31 136-137(R)詳細IB:00110155-
藤村隆淳小随小学処伝承について密教文化 通号 163 1988-10-21 39-48(R)詳細IB:00016235-
藤村隆淳仏伝記事の一考察 入胎高野山大学論叢 通号 24 1989-02-21 31-51(L)詳細IB:00014402-
草間法照インド仏教における平等と差別インド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 24 1989-11-10 275-295(R)詳細IB:00045201-
杉本卓洲盗戒と原罪としての盗インド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 24 1989-11-10 237-253(R)詳細IB:00045199-
下田正弘「三種の浄肉」再考仏教文化 通号 25 1989-12-10 1-21(L)詳細IB:00038329-
竜口明生異教徒の入団規定仏教学研究 通号 45/46 1990-03-31 191-209(L)詳細IB:00012940-
寺崎敬道仏教儀礼と律典印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 20-22詳細ありIB:00007747-
沼田一郎税関における免税規定印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 54-66詳細IB:00030059-
佐々木閑典座に関する一考察禅文化研究所紀要 通号 19 1993-05-01 59-76(L)詳細IB:00021252-
森章司戒律概説戒律の世界 通号 19 1993-05-25 5-60(R)詳細IB:00052506-
室寺義仁死の定型表現を巡る仏教徒の諸伝承密教文化 通号 190 1995-02-25 112-101(L)詳細IB:00016319-
袴谷憲昭七仏通戒偈ノート駒沢短期大学仏教論集 通号 1 1995-10-30 226-181詳細IB:00038092-
森章司僧伽運営の理念佛教學 通号 37 1995-12-01 1-18(L)詳細IB:00012129-
村上真完初期の仏教における不殺生と和平の思考日本仏教学会年報 通号 61 1996-05-25 15-33(L)詳細IB:00011597-
森章司「律蔵」のなかの異部派比丘大倉山論集 通号 40 1996-12-20 49-72詳細IB:00035825-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage