INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大乗戒壇 [SAT] 大乗戒壇 大乘戒壇 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 36 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
大乗戒壇 (36 / 36)  日本 (32 / 68136)  最澄 (29 / 1661)  日本仏教 (26 / 34753)  天台宗 (19 / 2904)  顕戒論 (11 / 235)  叡山大師伝 (7 / 165)  大乗戒 (6 / 167)  山家学生式 (6 / 152)  中国 (4 / 18585)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
袴谷憲昭日本仏教における「批判」現代仏教の可能性/新アジア仏教史 通号 15 2011-03-30 323-360(R)詳細IB:00108476-
大屋徳城大乗戒壇の問題支那仏教史学 通号 15 1941-08-15 1-7詳細IB:00024345-
森観濤山家学生式の一私見日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 143-詳細IB:00010892-
橋本芳契伝教大師における国家と福祉印度學佛敎學硏究 通号 40 1972-03-31 107-113詳細ありIB:00003319-
道端良秀中国仏教と大乗戒壇仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 40 1972-10-09 589-607(L)詳細IB:00043782-
道端良秀宋代の大乗戒壇印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 50-55詳細ありIB:00003412-
鈴木克治最澄の一向大乗戒律の創唱を通して中央学術研究所紀要 通号 4 1974-11-15 155-167詳細IB:00035896-
三田全信伝教大師と法然上人の仏教革新伝教大師研究 通号 4 1980-10-01 525-550(R)詳細IB:00052187-
道端良秀大乗戒壇と菩薩僧伝教大師研究 通号 4 1980-10-01 1405-1422(R)詳細IB:00052225-
花山信勝顕戒論のこころ伝教大師研究 通号 4 1980-10-01 1103-1121(R)詳細IB:00052212-
藤謙敬伝教大師の教育思想伝教大師研究 通号 4 1980-10-01 1221-1247(R)詳細IB:00052217-
渡邊守順説話文学の伝教大師伝教大師研究 通号 4 1980-10-01 1507-1533(R)詳細IB:00052231-
平岡定海光仁・桓武朝の仏教政策論集日本仏教史 通号 3 1986-06-01 3-30(R)詳細IB:00052958-
高木訷元空海と最澄の交わり論集日本仏教史 通号 3 1986-06-01 57-71(R)詳細IB:00052959-
野本覚成最澄の戒潅頂に見られる大乗戒理念印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 185-189詳細IB:00006790-
中川修最澄の思想と教団形成仏教史学研究 通号 70 1987-10-03 85-103(R)詳細IB:00207984-
佐久間竜護命について東アジアと日本 宗教・文学編 通号 70 1987-12-01 71-92(R)詳細IB:00048563-
高佐宣長最澄の大乗戒壇について印度学仏教学研究 通号 75 1989-12-01 80-84詳細ありIB:00007256-
高木訷元『勧縁疏』成立に至る史的考察密教文化 通号 167 1989-12-25 1-18(R)詳細IB:00016247-
吉嶺恭司大乗戒律建立と徳一論争中央学術研究所紀要 通号 19 1990-12-15 186-194詳細IB:00035998-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage