INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大乗経典 [SAT] 大乗経典 大乘経典 大乗經典 大乘經典 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 316 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
大乗経典 (316 / 316)  インド (179 / 21082)  インド仏教 (70 / 8080)  大乗仏教 (65 / 2241)  法華経 (63 / 4459)  中国 (48 / 18593)  日本 (30 / 68265)  チベット (24 / 3038)  仏教学 (21 / 8102)  般若経 (17 / 593)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
木村日紀大乗経典作家の基準と「如是我聞」の印可に就いて宗教研究 通号 166 1961-01-15 31-32(R)詳細IB:00108672-
望月海淑虛空會と安樂行品印度學佛敎學硏究 通号 17 1961-01-25 209-212(R)詳細ありIB:00001253-
望月海淑原始分法華経における般若波羅蜜棲神 通号 34 1961-03-31 49-68(R)詳細IB:00199252-
長谷川義浩デーヴァダッタの神通棲神 通号 35 1962-02-25 78-90(R)詳細IB:00199224-
望月海淑女人成仏棲神 通号 36 1962-10-05 68-78(R)詳細ありIB:00199214-
長谷川義浩法華経に現れた神通棲神 通号 36 1962-10-05 79-86(R)詳細IB:00199215-
望月海淑提婆達多品における女人成仏について(1)棲神 通号 37 1963-12-08 44-57(R)詳細ありIB:00198420-
宇治行忠法華経中のSarvavantamについて棲神 通号 37 1963-12-08 122-123(R)詳細IB:00198523-
平川彰九分十二部経の原型と大乗経典との関係仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 37 1964-03-31 93-110(R)詳細IB:00047204-
前田恵学無量寿経のアヴァダーナ的性格仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 37 1964-03-31 111-122(R)詳細IB:00047205-
平川彰初期大乗仏教の支持者としての善男子善女人干潟博士古稀記念論文集 通号 37 1964-06-01 213-230詳細IB:00047168-
金子大栄教法と物語親鸞教学 通号 4 1964-07-20 15-26詳細ありIB:00025759-
山本晃紹経典生成の論理真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 9 1964-10-10 162-170詳細IB:00032757-
望月海淑提婆達多品における女人成仏について(2)棲神 通号 38 1965-03-10 24-48(R)詳細ありIB:00198680-
戸田宏文羅什譯法華經の考察(二)印度學佛敎學硏究 通号 26 1965-03-31 208-212(R)詳細ありIB:00001977-
望月海淑提婆達多品における女人成仏(3)棲神 通号 39 1966-02-16 23-42(R)詳細ありIB:00198654-
鎌田茂雄海印三昧について駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 24 1966-03-15 35-51詳細IB:00019417-
平野真完月灯三昧経における仏陀観日本仏教学会年報 通号 31 1966-03-31 105-120詳細IB:00010780-
平野真完月灯三昧経における戒の問題日本仏教学会年報 通号 32 1967-03-01 47-65詳細IB:00010800-
干潟竜祥Materials for A Dictionary of the Prajñāpāramitā Literature, by Edward Conze鈴木学術財団研究年報 通号 4 1968-03-31 89-91詳細IB:00033949-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage