INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 馬鳴 [SAT] 馬鳴 [ DDB ] 马鳴

検索対象: キーワード

-- 133 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
馬鳴 (133 / 133)  インド (73 / 21082)  インド仏教 (43 / 8080)  大乗起信論 (37 / 842)  中国 (36 / 18593)  中国仏教 (21 / 8870)  真諦 (21 / 417)  日本 (20 / 68265)  仏教学 (16 / 8102)  釈摩訶衍論 (15 / 352)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
頼富本宏伝馬鳴作「事師法五十頌(Gurupañcāśikā)をめぐって印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 116-118(L)詳細IB:00003608
水原夢江頼吒和羅枳の研究と復元について印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 211-214詳細IB:00003869
--------インド古代宗教史年表原始仏教と部派仏教――釈尊とその弟子 / アジア仏教史 通号 2 1975-03-20 266-275(R)詳細IB:00196072-
山折哲雄マハユナ・ユイスマンス・ワイルド(二)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 1 1975-10-01 266-275(R)詳細IB:00163720-
岩本裕仏伝文学の成立(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 1 1975-10-01 243-250(R)詳細IB:00163717-
石上善応本縁部関係経典の研究史(三)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 1 1975-10-01 320-327(R)詳細IB:00163727-
石上善応本縁部関係経典の研究史(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 1 1975-10-01 305-311(R)詳細IB:00163725-
田中於莵彌文学の華ひらくインド入門 通号 1 1977-12-20 120-144(R)詳細IB:00126489-
柏木弘雄馬鳴の伝記・伝承と大乗起信論(二)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 4 1978-03-25 236-242(R)詳細IB:00164333-
柏木弘雄馬鳴の伝記・伝承と大乗起信論(一)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 4 1978-03-25 229-235(R)詳細IB:00164332-
坂内龍雄インドの読経教化研修 通号 24 1980-07-01 63-66(R)詳細IB:00072394-
小林信彦Aśvaghoṣaのutprekṣā印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 57-62(L)詳細ありIB:00005501-
外薗幸一AmṛtānandaによるBuddhacaritaの付加部分(1)第14章鹿児島経大論集 通号 58 1981-07-15 127-147詳細IB:00029360-
吉津宜英柏木弘雄著『大乗起信論の研究―大乗起信論の成立に関する資料論的研究―』駒沢大学仏教学部論集 通号 12 1981-10-01 251-263詳細ありIB:00020025-
外薗幸一AmṛtānandaによるBuddhacaritaの付加部分(2)第15章鹿児島経大論集 通号 12 1981-10-15 177-201詳細IB:00029361-
外薗幸一AmṛtānandaによるBuddhacaritaの付加部分(3)第16章鹿児島経大論集 通号 12 1982-01-15 229-252詳細IB:00029362-
外薗幸一AmṛtānandaによるBuddhacaritaの付加部分(4)第17章鹿児島経大論集 通号 12 1982-04-15 161-180詳細IB:00029363-
一色順心柏木弘雄著『大乗起信論の研究——大乗起信論の成立に関する資料論的研究』仏教学セミナー 通号 35 1982-05-30 58-63(R)詳細ありIB:00026718-
竹村牧男柏木弘雄著『大乗起信論の研究』宗教研究 通号 253 1982-09-30 123-126詳細IB:00031417-
外薗幸一AmṛtānandaによるBuddhacaritaの付加部分の研究鹿児島経大論集 通号 253 1983-07-15 23-45詳細IB:00029364-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage