INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教文学 [SAT] 仏教文学 佛教文学 仏教文學 佛教文學 [ DDB ] 仏敎文学 佛敎文学 仏敎文學 佛敎文學

検索対象: キーワード

-- 613 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏教文学 (613 / 613)  日本 (484 / 68566)  日本仏教 (177 / 35066)  インド (68 / 21101)  中国 (52 / 18604)  法華経 (44 / 4467)  日本霊異記 (40 / 559)  平家物語 (36 / 310)  今昔物語集 (29 / 285)  天台宗 (25 / 2905)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
吉田一彦『日本霊異記』の史料的価値日本霊異記を読む 通号 2004-01-01 119-146詳細IB:00060130-
加藤直子遺言のかたち日本霊異記を読む 通号 2004-01-01 255-280詳細IB:00060136-
篠川賢『日本霊異記』の「家」日本霊異記を読む 通号 2004-01-01 168-181詳細IB:00060132-
榊原史子『日本霊異記』と夢日本霊異記を読む 通号 2004-01-01 58-81詳細IB:00060128-
中川久仁子秋篠僧正・善珠日本霊異記を読む 通号 2004-01-01 281-296詳細IB:00060137-
本多至成仏教説話の原風景仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 2004-03-08 701-710(R)詳細IB:00074027-
阿部泰郎仏教文学としての『とはずがたり』駒沢大学仏教文学研究 通号 7 2004-03-31 45-62(L)詳細IB:00042669-
石井公成『万葉集』の恋歌と仏教駒沢大学仏教文学研究 通号 7 2004-03-31 65-96(L)詳細IB:00042670-
中前正志京都女子大学図書館所蔵連歌関係図書特別展観 報告と補足仏教文学 通号 28 2004-03-31 125-148(R)詳細IB:00041404-
神山重彦『ボーディサットヴァ・アヴァダーナ・カルパラター』第66〜67章への補注人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 19 2004-09-20 217-225(L)詳細IB:00057822-
引田弘道アショーカ王物語(その一)人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 19 2004-09-20 227-256(L)詳細IB:00057821-
米山孝子仏教文学と現世利益大正大学研究論叢 通号 12 2005-01-20 223-240(R)詳細IB:00168716-
武石彰夫仏教文学インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 12 2005-03-10 256-259(L)詳細IB:00083787-
岩井昌悟仏教文学インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 12 2005-03-10 252-255(L)詳細IB:00083786-
坂輪宣敬仏教文学にみる法華経 仏教文化のダイナミズム 通号 12 2005-03-31 9-27(R)詳細IB:00246619-
小田悦代大江匡房の見た仁和寺性信仏教文学 通号 29 2005-03-31 1-12(R)詳細IB:00110825-
奥田静代軍神としての愛染明王に関する一考察仏教文学 通号 29 2005-03-31 25-34(R)詳細IB:00110827-
三野恵苅萱物語の伝承と変容仏教文学 通号 29 2005-03-31 74-85(R)詳細IB:00110830-
松田宣史西教寺蔵『授記品談義鈔』紹介仏教文学 通号 29 2005-03-31 61-73(R)詳細IB:00110829-
岡本健資Divyāvadāna第27章に見られる仏跡巡礼とBuddhacarita東方学 通号 110 2005-07-29 148-136(L)詳細IB:00065056-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage