INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 真諦 [SAT] 真諦 眞諦 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 417 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
真諦 (417 / 417)  中国 (215 / 18593)  インド (156 / 21082)  中国仏教 (129 / 8870)  玄奘 (116 / 961)  世親 (76 / 1304)  摂大乗論 (74 / 637)  インド仏教 (72 / 8080)  日本 (72 / 68265)  仏教学 (60 / 8102)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
本多恵数論頌の原型と古註の性格印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 1954-07-01 55-63(R)詳細IB:00047466
藤謙敬仏教の教授原理としての二諦説印度學佛敎學硏究 通号 5 1954-09-25 219-222詳細ありIB:00000343
勝又俊教真諦三蔵の訳書と無相論豊山学報 通号 2 1954-11-01 90-101詳細IB:00057294-
服部正明「仏性論」の一考察仏教史学 通号 15 1955-08-25 16-30(R)詳細IB:00161636-
勝呂信静唯識説発展の一断面日本仏教学会年報 通号 21 1956-03-01 135-154詳細IB:00010598-
田中順照三性説の二形態日本仏教学会年報 通号 21 1956-03-01 235-252詳細IB:00010603-
長沢実導無相思塵論の型態論的検討印度学仏教学研究 通号 8 1956-03-30 118-122詳細ありIB:00000563-
松濤誠廉起信論の観について仏教論叢 通号 6 1958-03-10 89-96(R)詳細IB:00163063-
田中順照摂大乗論に於ける阿頼耶識高野山大学論叢 通号 1 1958-04-30 22-50詳細-IB:00014311-
富貴原章信唯識といふことに就て大谷学報 通号 138 1958-09-20 1-15詳細-IB:00025189-
雲藤義道真俗二諦論について宗教研究 通号 162 1960-03-15 11-11(R)詳細-IB:00108983-
勝又俊教真諦三蔵の阿陀那識説東洋大学紀要 通号 14 1960-05-25 23-32詳細-IB:00027602-
高峯了州秘密翻依行檀起行作業同異章(孔目章巻二)について仏教学研究 通号 18/19 1961-10-01 226-234詳細-IB:00012755-
中村了昭数論哲学の体系(一)密教文化 通号 58 1962-02-20 53-70(R)詳細-IB:00015772-
増田英男中論における一疑問宗教研究 通号 174 1963-01-31 79-81(R)詳細-IB:00107572-
辺見宗範田中順照教授著「仏教に於ける空と識」密教文化 通号 64/65 1963-10-30 137-140(R)詳細-IB:00015802-
上田義文「識」に関する二つの見解仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 64/65 1964-03-31 211-222(R)詳細-IB:00047210-
野村耀昌中国文化と法華鑚仰史の連関法華経の思想と文化:法華経研究 通号 1 1965-03-20 97-127(R)詳細-IB:00050227-
橋本芳契石川舜台の二諦観宗教研究 通号 181 1965-03-31 112-114(R)詳細-IB:00106367-
藤隆生摂論学派における阿摩羅識の問題龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 4 1965-05-05 113-117詳細-IB:00013067-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage