INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏性論 [SAT] 仏性論 佛性論 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 188 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏性論 (188 / 188)  日本 (76 / 68105)  中国 (61 / 18582)  インド (51 / 21056)  宝性論 (46 / 296)  日本仏教 (38 / 34725)  涅槃経 (32 / 1182)  中国仏教 (31 / 8865)  インド仏教 (29 / 8065)  仏性 (26 / 712)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
桜井秀雄道元の仏性論法華仏教の仏陀論と衆生論:法華経研究 通号 10 1985-09-12 377-399詳細IB:00050429-
伊藤瑞叡法華経の仏性論法華仏教の仏陀論と衆生論:法華経研究 通号 10 1985-09-12 325-353詳細IB:00050427-
才川雅明「宝性論」と「仏性論」の三身説曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 18 1986-01-30 251-255(R)詳細IB:00177032-
田上太秀『大乗法界無差別論』の菩提心思想駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 44 1986-03-31 418-432(L)詳細IB:00019670-
渡辺新治菩提心について智山学報 通号 49 1986-03-31 29-40(R)詳細ありIB:00142471-
常盤大定徳一の三乗五性説徳一論叢 通号 49 1986-12-22 93-103(R)詳細IB:00054849-
久下陞『守護国界章』における唐沙門法宝の仏性論徳一論叢 通号 49 1986-12-22 446-462(R)詳細IB:00054882-
薗田香融奈良時代の瑜伽唯識学派について徳一論叢 通号 49 1986-12-22 391-445(R)詳細IB:00054881-
高崎直道起信論研究の問題点印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 1-10詳細ありIB:00006633-
関戸尭海鎌倉新仏教における涅槃経受容の一側面印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 187-190詳細ありIB:00006680-
石井公成伝勒那摩提の「七種礼法」について印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 128-131詳細IB:00006779-
渡辺新治菩提心について智山学報 通号 50 1987-03-31 61-75(R)詳細ありIB:00142450-
関戸堯海源信の法華・涅槃経引用宗教研究 通号 271 1987-03-31 291-292(R)詳細IB:00096160-
渡辺新造菩提心について智山学報 通号 51 1988-03-31 39-52(R)詳細IB:00142411-
武邑尚邦悉有仏性説とその今日的意味仏教大学仏教文化研究所年報 通号 6 1988-05-31 1-23詳細IB:00028205-
--------解説人間観 / 親鸞大系 通号 11 1989-04-30 449-466(R)詳細IB:00209293-
安藤俊雄親鸞教の人間理解人間観 / 親鸞大系 通号 11 1989-04-30 192-232(R)詳細IB:00209272-
横超慧日仏性論上から見た親鸞の地位人間観 / 親鸞大系 通号 11 1989-04-30 128-145(R)詳細IB:00209266-
徳永道雄親鸞の草木国土悉皆成仏について宗教研究 通号 283 1990-03-31 182-184詳細IB:00031649-
小川一乗『宝性論』と『仏性論』如来蔵と大乗起信論 通号 283 1990-06-30 225-258詳細IB:00050588-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage