INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 証真 [SAT] 証真 證真 証眞 證眞 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 116 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
証真 (116 / 116)  日本 (99 / 68359)  日本仏教 (55 / 34935)  天台宗 (29 / 2904)  中国 (24 / 18597)  智顗 (20 / 1964)  湛然 (19 / 509)  摩訶止観 (18 / 1158)  法華玄義 (18 / 783)  法華玄義私記 (17 / 24)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
曽根宣雄浄土宗の教えの正統性について現代社会と法然浄土教:浄土宗総合研究所法然上人八百年大遠忌記念論文集 通号 2013-09-30 675-689(R)詳細IB:00222229
松本知己証真の心識説東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 2013-03-31 429-447(R)詳細IB:00208664
曽根宣雄『三十四箇事書』所説の無作の三身 佛教論叢 通号 57 2013-03-25 214-220(R)詳細ありIB:00126003
松本知己『法華文句』所説の五種声聞について印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 60-65(R)詳細ありIB:00124460
木村宣彰法然と天台教学佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 2 2013-02-15 293-313(R)詳細IB:00136019
村田征昭日蓮教学と久遠本仏の実在法華仏教研究 通号 14 2012-12-18 271-313(R)詳細IB:00128668-
郡嶋昭示『徹選択集』の思想提唱の意義について佛教論叢 通号 56 2012-03-25 150-157(R)詳細ありIB:00109969-
松本知己証真の実相論印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 39-44(R)詳細ありIB:00101981-
栁澤正志『法華経』女人往生説の解釈について天台学報 通号 53 2011-10-11 95-103(R)詳細IB:00107448-
村田征昭追善廻向の根拠法華仏教研究 通号 8 2011-05-12 274-281(R)詳細IB:00088001-
松本知己証真の教学における三種三観について印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 105-110(R)詳細ありIB:00092609-
村田征昭性種、乗種について法華仏教研究 通号 7 2011-02-02 280-291(R)詳細IB:00085526-
大久保良峻名別義通の基本的問題天台学報 通号 52 2010-11-30 9-16(R)詳細IB:00087106-
郡嶋昭示聖光の浄土教思想の背景淨土學 通号 47 2010-06-30 83-94(R)詳細IB:00172959-
三輪隆就法然浄土教と本覚思想淨土學 通号 47 2010-06-30 161-182(R)詳細IB:00172963-
藤平寛田『摩訶止観第五見聞』上巻の一考察天台学報 通号 51 2010-02-26 79-93(R)詳細IB:00080748-
布施義高本迹論と原始天台章疏法華仏教研究 通号 1 2009-12-13 4-33(R)詳細IB:00075407-
藤井教公日本天台における「仏種」の解釈印度哲学仏教学 通号 24 2009-10-30 1-15(R)詳細IB:00097632-
松本知己不定教における二乗作仏について天台学報 通号 50 2008-11-30 108-117(R)詳細IB:00080496-
道元徹心院政期天台文献における智慧について日本仏教学会年報 通号 73 2008-07-10 93-111(R)詳細IB:00096050-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage