INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大乗義章 [SAT] 大乗義章 大乘義章 [ DDB ] 大乗义章 大乘义章

検索対象: キーワード

-- 289 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
大乗義章 (289 / 289)  中国 (186 / 18582)  中国仏教 (128 / 8865)  慧遠 (97 / 537)  日本 (77 / 68105)  浄影寺慧遠 (69 / 215)  吉蔵 (40 / 928)  智顗 (37 / 1964)  仏教学 (33 / 8090)  地論宗 (31 / 141)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
桐渓順忍願生思想展開の一齣龍谷大学論集 通号 356 1957-11-25 1-19詳細IB:00013518-
信楽峻麿善導念仏義に関する一考察真宗学 通号 17/18 1957-11-05 188-201詳細IB:00012271-
村上速水念仏の非陀羅尼性について龍谷大学論集 通号 355 1957-06-25 66-87詳細IB:00013516-
桐渓順忍慧の否定性について印度學佛敎學硏究 通号 10 1957-03-30 152-153詳細ありIB:00000702-
深浦正文三蔵の本義龍谷大学論集 通号 353 1956-10-15 31-39詳細IB:00013483-
大西泰信「方便」の「波羅蜜」加上に関する一考察宗学研究 通号 1 1956-03-01 152-154(R)詳細IB:00070903-
石田瑞麿戒律復興と貞慶・高弁仏教学研究 通号 10/11 1955-01-20 102-114詳細IB:00012703-
坂本幸男同体縁起思想の成立過程について印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 10/11 1954-07-01 405-417(R)詳細IB:00047493-
村上速水他力廻向論の考察龍谷大学論集 通号 345 1952-12-10 213-225詳細IB:00013435-
桐渓順忍他力廻向の思想に就いて真宗学 通号 7/8 1952-07-01 46-60詳細IB:00012213-
村上速水真宗名号観の特異性真宗学 通号 7/8 1952-07-01 221-233詳細IB:00012225-
桐渓順忍救済教に於ける因果の問題真宗学 通号 2 1949-12-15 1-28詳細IB:00012191-
高千穂徹乗発心龍谷学報 通号 331 1941-12-01 59-94詳細IB:00029085-
学苑同人群疑論に現れたる逆謗説顕真学報 通号 22 1939-04-25 47-71(L)詳細IB:00037638-
結城令聞支那唯識学史上に於ける楞伽師の地位支那仏教史学 通号 22 1937-04-25 21-44詳細IB:00024246-
北村教嚴阿彌陀經のお話(六)現代佛教 通号 133 1936-11-01 67-71(R)詳細IB:00184128-
石塚達雄浄影の仏身思想と善導の報応同体説大谷学報 通号 60 1935-12-10 97-143(R)詳細IB:00024900-
源哲勝浄土業因に於ける自作・他作の問題に就て龍谷学報 通号 310 1934-10-01 46-80詳細IB:00028952-
富貴原章信唯識心分説の発達過程大谷学報 通号 53 1934-01-25 97-140(R)詳細IB:00024848-
杉紫朗真宗の救済論顕真学報 通号 12 1934-01-10 170-175(L)詳細IB:00037528-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage