INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 法語 [SAT] 法語 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 166 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
法語 (166 / 166)  日本 (154 / 68566)  日本仏教 (83 / 35066)  法然 (37 / 5273)  曹洞宗 (35 / 4764)  道元 (19 / 4240)  浄土宗 (18 / 3988)  正法眼蔵 (17 / 3061)  永平広録 (16 / 458)  浄土教 (12 / 5894)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
長谷川匡俊法然の法語に福祉の思想を問う教化研究 通号 8 1997-03-31 1-15(R)詳細ありIB:00217281
坂上 雅翁二、仏教福祉研究 ①仏教と社会福祉に関する総合的研究教化研究 通号 8 1997-03-31 22-23(R)詳細ありIB:00217283
小妻道生『獲得名号自然法爾』についての一考察髙田学報 通号 85 1997-03-20 25-40(R)詳細IB:00237775
岡村喜史蓮如自筆御文と御文流布の意義講座蓮如 通号 2 1997-03-05 135-162(R)詳細IB:00050073-
白井忠功今成元昭業績一覧仏教文学の構想 通号 2 1996-07-01 603-615(R)詳細IB:00050978-
小林清尚『十二問答』の伝承形態仏教論叢 通号 40 1996-06-08 62-69(R)詳細IB:00106468-
林田康順法然上人『往生要集詮要』の研究仏教論叢 通号 40 1996-06-08 77-85(R)詳細IB:00106471-
對本宗訓仏通の風光禅文化 通号 160 1996-04-25 85-88(R)詳細IB:00077438-
小峯和明仏教文学のテキスト学日本の仏教 通号 5 1996-04-15 60-73(R)詳細IB:00037932-
石井清純『永平広録』巻八所収の法語について道元思想大系 通号 10 1995-09-01 302-327(R)詳細IB:00053353-
伊藤秀憲『永平広録』説示年代考道元思想大系 通号 10 1995-09-01 179-222(R)詳細IB:00053348-
鏡島元隆『道元禅師語録』解題道元思想大系 通号 10 1995-09-01 336-359(R)詳細IB:00053355-
吉田道興解説道元思想大系 通号 4 1995-04-15 371-398(R)詳細IB:00053251-
石井清純道元禅師の僧団に対する意識について道元思想大系 通号 4 1995-04-15 89-123(R)詳細IB:00053238-
佐々木章格指月道元思想のあゆみ 通号 3 1993-07-01 437-452(R)詳細IB:00052683-
西村惠信鈴木大拙の原風景(十三)禅文化 通号 148 1993-04-25 45-55(R)詳細IB:00079875-
宗政五十緒元政の法語江戸時代上方の地域と文学 / 龍谷大学仏教文化研究叢書 通号 2 1992-06-30 85-89(R)詳細IB:00188098-
岩崎巴人仏頂面禅文化 通号 141 1991-07-25 38-43(R)詳細IB:00080580-
玉山成元法然研究をめぐって浄土教文化論 通号 141 1991-03-01 165-177(R)詳細IB:00054806-
真柄和人『夢中松風論』に引用される法然上人の法語(一)佛教論叢 通号 33 1990-09-06 28-33(R)詳細IB:00157397-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage