INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 元照 [SAT] 元照 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 145 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
元照 (145 / 145)  中国 (90 / 18582)  日本 (70 / 68105)  中国仏教 (43 / 8865)  浄土教 (42 / 5892)  親鸞 (32 / 9563)  日本仏教 (27 / 34725)  道宣 (26 / 398)  善導 (24 / 2591)  教行信証 (21 / 4000)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐藤成順元照における戒律と浄土教天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 1991-12-16 599-514詳細IB:00045056-
藤堂恭俊来迎と臨終浄土教文化論 通号 1991-03-01 297-313(R)詳細IB:00054815-
細川行信「法難」真宗の興隆と護持真宗教学研究 通号 14 1990-11-23 35-45詳細IB:00036888-
上田晃円鎌倉仏教に与えた宋代仏教の思想的背景日本の仏教と文化:北畠典生教授還暦記念 通号 14 1990-07-31 181-212(L)詳細IB:00043446-
石田充之親鸞聖人の宋代浄土教受容の意義真宗成立の歴史的背景 / 親鸞大系 通号 1 1989-07-31 58-78(R)詳細IB:00187137-
佐藤成順中国仏教における臨終にまつわる行儀浄土宗典籍研究:藤堂恭俊博士古稀記念 通号 1 1988-11-19 177-209(R)詳細IB:00046674-
村上速水名号の本質に関する考察行 / 親鸞大系 通号 5 1988-10-31 199-224(R)詳細IB:00209187-
山内舜雄佐藤達玄著『中国仏教における戒律の研究』駒沢大学仏教学部論集 通号 18 1988-10-31 446-455詳細ありIB:00020113-
鳥居本幸代五条袈裟の縮小について天台学報 通号 29 1987-10-23 114-119(R)詳細IB:00017685-
谷川理宣原文対照『教行信証』引用文類研究(III)九州龍谷短期大学紀要 通号 33 1987-03-10 1-28(L)詳細IB:00020708-
藤善真澄道宣の出自をめぐって仏教史学研究 通号 33 1986-03-31 1-22(L)詳細IB:00039358-
谷川理宣原文対照『教行信証』引用文類研究(II)九州龍谷短期大学紀要 通号 32 1986-03-20 27-60(L)詳細IB:00020706-
村中祐生天台三観と南山三観仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 32 1985-02-01 513-533詳細IB:00045648-
鳥居本幸代南山道宣の袈裟観について天台学報 通号 25 1982-11-08 189-192詳細IB:00017565-
村中祐生芝苑における律儀と浄業天台学報 通号 24 1982-11-01 82-89(R)詳細IB:00017512-
土橋秀高元照戒観の展望印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 82-86詳細ありIB:00005528-
大沢伸雄道宣の出家学仏道観戒律思想の研究 通号 59 1981-10-01 367-404(R)詳細IB:00052107-
川口高風『坐具顕正録』をめぐる論争戒律思想の研究 通号 59 1981-10-01 581-628(R)詳細IB:00052114-
佐藤達玄行事鈔における懺悔法駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 39 1981-03-30 37-58詳細IB:00019592-
佐藤成順中国と日本における善導観善導大師研究 通号 39 1980-03-01 279-294(R)詳細IB:00054433-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage