INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 虎関師錬 [SAT] 虎関師錬 虎関師鍊 虎關師錬 [ DDB ] 虎關師鍊 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 126 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
虎関師錬 (126 / 126)  日本 (110 / 68265)  日本仏教 (69 / 34869)  元亨釈書 (68 / 319)  禅宗 (34 / 3723)  栄西 (21 / 613)  中国 (15 / 18593)  円爾 (14 / 212)  曹洞宗 (14 / 4626)  道元 (13 / 4229)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
直林不退『元亨釈書』先行史書観の背景について仏教と福祉の研究:龍谷大学短期大学部創設仏教科四十周年社会福祉科三十周年記念論文集 通号 1992-12-20 233-247(R)詳細IB:00176976-
直林不退中世仏教史藉の検討印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 300-304詳細IB:00007915-
山口興順聖一国師円爾に関する一考察天台学報 通号 34 1992-09-30 150-153(R)詳細IB:00017825-
名畑崇王権と仏教仏教史学研究 通号 34 1989-10-28 1-23(R)詳細IB:00154394-
高橋秀栄大日房能忍に附与された達磨画像をめぐって宗学研究 通号 29 1987-03-31 127-132(R)詳細IB:00068350-
千坂嵃峰五山文学の「理」禪學研究 通号 65 1986-11-15 97-116(R)詳細ありIB:00021034-
中尾良信摂津三宝寺関係史料曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 18 1986-01-30 142-150(R)詳細IB:00177025-
高橋秀栄『本朝高僧伝』の道元禅師伝について宗学研究 通号 27 1985-03-31 117-123(R)詳細IB:00072393-
船岡誠比叡山における禅師と禅衆宗学研究 通号 27 1985-03-31 124-129(R)詳細IB:00072395-
黒川典雄『元亨釈書』の構成とその独自性宗教研究 通号 263 1985-03-01 236-237(R)詳細IB:00175382-
久保田力『楞伽経』の形態的成立史論論集 通号 11 1984-12-31 23-43詳細IB:00018732-
石井修道中国の五山十刹制度の基礎的研究(一)駒沢大学仏教学部論集 通号 13 1982-10-01 89-132詳細ありIB:00020032-
中世古祥道道元禅師実父研究上の一資料宗学研究 通号 23 1981-03-31 34-40(R)詳細IB:00068418-
常盤義伸大乗の経『ランカーに入る』第二章の一基礎研究花園大学研究紀要 通号 12 1981-03-15 25-57(R)詳細IB:00037238-
久須本文雄虎関師錬禅師の中国文学観禅文化研究所紀要 通号 12 1980-03-25 85-119詳細IB:00021176-
椎名宏雄『仏法大明録』の諸本曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 11 1979-08-30 63-78(R)詳細IB:00176261-
久須本文雄虎関師錬の儒道観禅文化研究所紀要 通号 11 1979-05-30 45-93詳細IB:00021167-
葉貫磨哉『聖一国師年譜』と虎関師錬日中語文交渉史論叢:渡辺三男博士古稀記念 通号 11 1979-04-01 727-744詳細IB:00046373-
古田紹欽中世禅林の成立印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 7-14詳細ありIB:00004903-
川口高風諦忍律師の『本朝高僧伝弁訛』の紹介宗学研究 通号 20 1978-03-31 177-180(R)詳細IB:00069260-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage