INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 本願寺 [SAT] 本願寺 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 445 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
本願寺 (445 / 445)  日本 (415 / 68105)  浄土真宗 (239 / 6103)  日本仏教 (207 / 34725)  蓮如 (168 / 1361)  親鸞 (144 / 9563)  覚如 (63 / 571)  御文 (45 / 229)  一向一揆 (39 / 163)  教行信証 (33 / 4000)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山田雅教初期本願寺における法要儀礼教学研究所紀要 通号 3 1995-03-31 79-103詳細IB:00041189-
籠谷真智子蓮如時代の報恩講に関する諸問題本願寺教団の展開 通号 3 1995-09-01 77-121(R)詳細IB:00051203-
千葉乗隆本願寺教団の展開と掟本願寺教団の展開 通号 3 1995-09-01 1-75(R)詳細IB:00051202-
大喜直彦本願寺教団文書の推移について本願寺教団の展開 通号 3 1995-09-01 155-233(R)詳細IB:00051205-
金竜静戦国期一向宗教団の構造本願寺教団の展開 通号 3 1995-09-01 123-153(R)詳細IB:00051204-
左右田昌幸近世中期本願寺教団における「部落寺院」支配の一様相本願寺教団の展開 通号 3 1995-09-01 291-322(R)詳細IB:00051207-
木村寿近代本願寺教団の救済・社会事業について本願寺教団の展開 通号 3 1995-09-01 365-432(R)詳細IB:00051209-
首藤善樹本願寺坊官下間諸家の成立と変遷本願寺教団の展開 通号 3 1995-09-01 235-290(R)詳細IB:00051206-
平野武明治前期立憲主義と本願寺寺法本願寺教団の展開 通号 3 1995-09-01 323-364(R)詳細IB:00051208-
早矢仕健司本願寺教団財政の推移と特質本願寺教団の展開 通号 3 1995-09-01 433-505(R)詳細IB:00051210-
山田雅教中世後期における高田門徒と本願寺門徒教学研究所紀要 通号 4 1995-09-30 133-155詳細IB:00041199-
左右田昌幸本照寺「秋講」をめぐって教学研究所紀要 通号 4 1995-09-30 85-107詳細IB:00041197-
大村英昭神仏分離と浄土真宗日本の仏教 通号 4 1995-12-10 109-126(R)詳細IB:00037912-
山田雅教初期本願寺における公家との交流仏教史学研究 通号 4 1995-12-25 99-115(R)詳細IB:00245884-
中沢見恵東国門徒と本願寺覚如髙田学報 通号 84 1996-03-20 32-50(R)詳細IB:00237883-
池田英俊近代宗派仏教の成立と教会・結社の諸相財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 10 1996-03-25 99-128(R)詳細IB:00070069-
日野賢隆部落と真宗仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 10 1996-11-01 39-62(R)詳細IB:00044486-
高島幸次戦国期の本願寺と天満宮蓮如大系 通号 4 1996-11-01 351-370詳細IB:00051174-
千葉乗隆総説講座蓮如 通号 1 1996-12-04 15-46(R)詳細IB:00050057-
木越祐馨文明・長享期の加賀における「郡」について講座蓮如 通号 1 1996-12-04 335-363(R)詳細IB:00050068-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage