INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 律 [SAT] 律 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 157 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
律 (157 / 157)  インド (89 / 21056)  中国 (31 / 18582)  インド仏教 (29 / 8065)  四分律 (22 / 446)  日本 (22 / 68105)  パーリ律 (18 / 136)  十誦律 (17 / 271)  摩訶僧祇律 (17 / 210)  五分律 (15 / 205)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
永崎亮寛SAṄGĪTIYAVAṀSA高野山大学論叢 通号 30 1995-02-21 31-68(L)詳細ありIB:00014448-
原隆政『浄厳和尚口上書』について現代密教 通号 16 1995-03-01 73-112詳細ありIB:00059587-
長谷部幽蹊律門法化の地域的展開禅研究所紀要 通号 23 1995-03-01 113-139詳細ありIB:00027260-
釈舎幸紀懺悔と誓願日本仏教学会年報 通号 60 1995-05-25 67-82(L)詳細IB:00011568-
田村晃祐大乗戒思想の展開シリーズ・東アジア仏教 通号 4 1995-09-20 41-82詳細IB:00050168-
辛嶋静志波羅提木叉の比較研究印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 83-87(L)詳細ありIB:00008596-
山極伸之『梵網経』・『沙門果経』に見られる律規定印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 78-82(L)詳細ありIB:00008597-
NakagawaMasanoriThe text of the Adattādāna-pārājikam in the Vinayasūtravṛtti筑紫女学園短期大学紀要 通号 31 1996-01-31 19-26(L)詳細IB:00022026-
長谷部幽蹊古祖派の諸律祖行業記略(一)禅研究所紀要 通号 24 1996-03-01 81-102詳細ありIB:00027269-
山極伸之パーリ長部「戒蘊品」と律蔵文学部論集 通号 80 1996-03-01 35-51(L)詳細IB:00043207-
佐々木閑比丘になれない人々花園大学文学部研究紀要 通号 28 1996-03-20 111-148(L)詳細IB:00038492-
竹村 牧男戒律なき宗教の可能性季刊仏教 通号 35 1996-04-30 74-82(R)詳細IB:00231721-
山極伸之律規定の展開におけるサマンサパーサーディカーの意義印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 113-117(L)詳細IB:00008795-
中野優信(優子)日本仏教におけるセクシュアリティ宗学研究 通号 39 1997-03-31 294-299(R)詳細IB:00068377-
中川正法On Pārājikam In the Vinayasūtravṛtti筑紫女学園短期大学紀要 通号 33 1998-01-31 169-177(L)詳細IB:00022027-
長谷部幽蹊古祖派の諸律祖行業記略(三)禅研究所紀要 通号 26 1998-03-01 51-78詳細ありIB:00027288-
高森大乗日蓮聖人の歴史的叙述に関する編年的考察大崎学報 通号 154 1998-03-31 141-196詳細IB:00023610-
森章司仏教における「経」と「律」の葛藤平和と宗教 通号 17 1998-12-21 16-26(R)詳細IB:00073258-
長谷部幽蹊古祖一門法灯の譜禅研究所紀要 通号 27 1999-03-01 292-226(L)詳細ありIB:00027301-
山極伸之律蔵にあらわれるārāmika印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 173-178(L)詳細ありIB:00009290-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage