INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 二乗作仏 [SAT] 二乗作仏 二乗作佛 二乘作仏 二乘作佛 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 50 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
二乗作仏 (43 / 43)  日本 (30 / 68205)  法華経 (30 / 4457)  日本仏教 (19 / 34810)  日蓮 (18 / 3637)  日蓮宗 (12 / 2730)  久遠実成 (11 / 84)  中国 (9 / 18590)  開目抄 (9 / 483)  智顗 (7 / 1964)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山口弘江天台維摩経疏における『法華経』の依用について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 39 2006-05-30 97-114(R)詳細IB:00063394-
六浦教乗大乗無量寿荘厳経考宗教研究 通号 177 1964-01-31 81-83(R)詳細IB:00107413-
関戸尭海日蓮『開目抄』『観心本尊抄』と『注法華経』の関連宗教研究 通号 299 1994-03-31 275-276(R)詳細IB:00092666-
島田裕巳宗教言語の可能性と限界宗教研究 通号 351 2007-03-30 96-97(R)詳細IB:00091037-
土倉宏安然の一仏一乗義について宗教研究 通号 367 2011-03-30 333-334(R)詳細IB:00093397-
英亮『妙法蓮華経玄賛』における二乗作仏の論理真宗教学研究 通号 41 2020-07-01 145-146(R)詳細IB:00201993-
藤村潔源信の二種生死説に関する試論真宗教学研究 通号 43 2022-07-01 102-103(R)詳細IB:00237027-
吉田譲宗祖の『涅槃経』依用の態度眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 43 1999-01-30 51-66(R)詳細IB:00220977-
--------松本知己『院政期天台教学の研究――宝地房証真の思想』淨土學 通号 57 2020-06-30 249-250(R)詳細IB:00227567-
注維摩詰経研究会対訳注維摩詰経(十八)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 19 1997-03-20 176-207(R)詳細IB:00166453-
張堂興昭「秘密不定教」再考大正大学大学院研究論集 通号 33 2009-03-15 77-87(R)詳細IB:00154415-
桑谷祐顕伝教大師における二乗作仏の問題天台学報 通号 33 1991-10-16 106-110(R)詳細IB:00017801-
松本知己不定教における二乗作仏について天台学報 通号 50 2008-11-30 108-117(R)詳細IB:00080496-
菅野博史吉蔵における法華経と仏性東方 通号 2 1986-11-17 83-91(L)詳細IB:00029480-
村中祐生嘉祥大師「二蔵」義の成立考南都仏教 通号 22 1969-01-31 35-54(R)詳細IB:00032275-
関戸堯海『開目抄』にみる日蓮聖人の法華経観日蓮教学教団史の諸問題:松村壽巖先生古稀記念論文集 通号 22 2014-03-31 183-209(R)詳細IB:00207293-
渡辺宝陽『開目抄』の「二乗、一闡提」という表現をめぐって日蓮とその教団 通号 22 1999-03-20 165-194(R)詳細IB:00050608-
近江幸正仏の使い日蓮の伝記と思想 通号 22 1975-07-01 101-121(R)詳細IB:00054340-
武本宗一郎東アジア仏教における「一乗」解釈の展開東アジア仏教研究 通号 20 2022-12-28 21-41(L)詳細IB:00242343-
寺井良宣法宝の唯識思想批判の考察佛教學研究 通号 48 1992-03-31 1-25(L)詳細IB:00012954-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage