INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大和国 [SAT] 大和国 大和國

検索対象: すべて

-- 31 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (28 / 68566)  日本仏教 (18 / 35066)  大和国 (11 / 11)  日本仏教史 (3 / 368)  神道 (3 / 1321)  聖徳太子 (3 / 1331)  行基 (3 / 320)  三昧聖 (2 / 30)  大和 (2 / 35)  大和国弘福寺文書目録 (2 / 2)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田中久夫八朔考日本文化史論叢:柴田実先生古稀記念 通号 1976-01-11 540-557(R)詳細IB:00139951-
水野正好河内国分寺佛敎藝術 通号 103 1975-09-30 47-54(R)詳細IB:00092683-
川尻秋生『多度神宮寺資料帳』について仏教史学研究 通号 103 1998-09-25 1-19(R)詳細IB:00245110-
伊藤真昭大和の寺社と西笑承兌仏教史学研究 通号 103 2000-03-25 1-29(R)詳細IB:00245369-
奥本武裕近世大和の「部落寺院」仏教 その文化と歴史:日野賢隆先生還暦記念 通号 103 1996-11-01 589-609(R)詳細IB:00044508-
川崎剛志「大峯縁起」相伝小考仏教文学 通号 27 2003-03-31 49-61(R)詳細IB:00110785-
森田貴之近世大和国地誌史における『和州寺社記』の位置仏教文学 通号 42 2017-04-30 71-72(R)詳細IB:00232893-
大沢研一融通念仏宗の大和国への勢力伸張について法明上人六百五十回御遠忌記念論文集 通号 42 1998-10-01 132-144(R)詳細IB:00050803-
田中慶治戦国期の高野山と大和国宇智郡木食応其――秀吉から高野山を救った僧:没後四〇〇年:特別展 通号 42 2008-10-18 82(R)詳細IB:00229947-
幡鎌一弘大和国宇陀郡宗祐寺の創建とその活動融通念佛宗における信仰と教義の邂逅:開宗九百年・大通上人三百回御遠忌奉修記念論文集 通号 42 2015-05-01 517-536(R)詳細IB:00209409-
新川登亀男修多羅衆論論集奈良仏教 通号 1 1994-10-01 241-278(R)詳細IB:00051219-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage