INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 正典 [SAT] 正典 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 48 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (30 / 68105)  正典 (9 / 9)  仏教学 (8 / 8090)  仏教 (7 / 5159)  坐禅 (6 / 508)  曹洞宗 (6 / 4552)  浄土真宗 (6 / 6103)  親鸞 (6 / 9563)  キリスト教 (5 / 1278)  インド (4 / 21056)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
東郁雄クリスチャン禅宗学研究 通号 31 1989-03-31 209-214(R)詳細IB:00068050-
峯岸正典カトリック神学をモデルにした宗乗のカテゴリー化に関する一試論宗学研究 通号 45 2003-03-31 223-228(R)詳細IB:00062237-
峯岸正典宗教間対話としての東西霊性交流宗教研究 通号 355 2008-03-30 175-176 (R)詳細IB:00063889-
峯岸正典宗教間対話を支えるものとしての求道性宗教研究 通号 363 2010-03-30 512-514(R)詳細IB:00083322-
峯岸正典宗教的共感の源泉宗教研究 通号 367 2011-03-30 205-206(R)詳細IB:00093251-
峯岸正典東西霊性交流におけるヨーロッパ側の受け止め方宗教研究 通号 371 2012-03-30 196-197(R)詳細IB:00096832-
峯岸正典東西霊性交流における「霊性」の問題宗教研究 通号 375 2013-03-30 269-270(R)詳細IB:00118911-
藤岡正典信仰と社会真宗教学研究 通号 35 2014-06-30 133-135(R)詳細IB:00148572-
佐々木正典教学的状況の一断面真宗教学の諸問題:佐藤三千雄教授還暦記念 通号 35 1983-09-10 167-208(R)詳細IB:00045948-
川本義昭国学的、あまりに国学的な真宗研究会紀要 通号 23 1991-10-10 1-33詳細IB:00036727-
研究部仏教聖典鈴木学術財団研究年報 通号 11 1975-09-10 124-125詳細IB:00034135-
峯岸正典宗乗のカテゴリー化に関する考察禅の真理と実践 通号 11 2005-11-30 569-586(R)詳細IB:00073755-
峯岸正典「近代ヨーロッパの仏教」序説(1)曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 16 1984-12-05 47-62(L)詳細IB:00176981-
峯岸正典諸宗教の対話と海外開教曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 18 1986-01-30 48-58(L)詳細IB:00177037-
服部育郎『上座部仏教の思想形成ーーブッダからブッダゴーサへ』馬場紀寿著、春秋社、2008年3月東方 通号 24 2009-03-31 195-197(L)詳細IB:00085855-
下田正弘セッション№5の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 76 2011-08-10 195-207(R)詳細IB:00096093-
林隆嗣仏典結集で収載されなかった経典パーリ学仏教文化学 通号 27 2013-12-22 21-46(L)詳細IB:00143309-
林隆嗣仏典結集で収載されなかったNandopananda[-nāgarājadamana]パーリ学仏教文化学 通号 28 2014-12-22 47-68(L)詳細IB:00146516-
林隆嗣上座部大寺派における「仏所説」(buddhabhāsita)と「仏語」(buddhavacana)パーリ学仏教文化学 通号 32 2018-12-22 43-65(L)詳細ありIB:00192037-
佐々木正典臨床仏教学の提唱仏教教化研究:水谷幸正先生古稀記念 通号 32 1998-12-01 575-588(R)詳細IB:00044287-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage