INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 顕教 [SAT] 顕教 顯教 [ DDB ] 顕敎 顯敎

検索対象: すべて

-- 69 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (48 / 68105)  顕教 (32 / 32)  密教 (23 / 2598)  日本仏教 (20 / 34725)  真言宗 (18 / 2845)  チベット (10 / 3037)  空海 (10 / 2511)  秘蔵宝鑰 (9 / 237)  インド (8 / 21056)  弁顕密二教論 (8 / 238)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
川崎信定チベットと大乗仏教講座・大乗仏教 通号 10 1985-08-20 99-126(R)詳細IB:00049609-
静慈圓包摂と浄化弘法大師空海と唐代密教 通号 10 2005-12-05 3-32(R)詳細IB:00066387-
GardinerDavid LKūkai's View of Exoteric Buddhism in Benkenmitsu nikyōron (弁顕密二教論にみる空海の顕教観)高野山大学密教文化研究所紀要 通号 5 1992-03-21 161-202詳細IB:00035602-
佐藤秀孝入元僧古源邵元の軌跡(中)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 60 2002-03-31 199-240詳細IB:00019813-
千葉正杲宝の禅宗批判について宗学研究 通号 37 1995-03-31 263-268(R)詳細IB:00065576-
前川健一中世日本の真言教学と明恵宗教研究 通号 327 2001-03-30 202-203(R)詳細IB:00096362-
福田亮成空海における自受法楽の意味について宗教研究 通号 331 2002-03-30 218-219詳細IB:00031808-
津城寛文密教としての死者祭祀・顕教としての死者祭祀宗教研究 通号 367 2011-03-30 109-110(R)詳細IB:00092924-
望月海慧アティシャの顕教文献において言及される密教文献宗教研究 通号 375 2013-03-30 234-235(R)詳細IB:00118677-
--------(付録)重要文化財 称名寺聖教と一具とすべき聖教目録称名寺所蔵聖教(断簡類)史料調査報告書 通号 375 2015-03-17 266-267(R)詳細IB:00170024-
金子大栄顕教案宗親鸞教学 通号 24 1974-06-20 1-12詳細ありIB:00025953-
金子大栄立教開宗と顕教案宗親鸞教学 通号 86 2005-12-20 106-123(R)詳細IB:00062839-
伊藤古鑑成仏と是仏禪學研究 通号 48 1958-03-08 1-26(R)詳細ありIB:00020941-
木村宣彰『大乗起信論義記』成立の思想的背景『大乗起信論』と法蔵教学の実証的研究 通号 48 2004-03-01 63-102(R)詳細IB:00105881-
鎌田茂雄華厳と密教智山学報 通号 63 2000-03-31 1-29(R)詳細ありIB:00135177-
金岡秀友本尊論について中央学術研究所紀要 通号 14 1985-07-15 103-122詳細IB:00035964-
野本覚成玄旨灌頂より戒灌頂へ天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 14 1991-12-16 703-724詳細IB:00045063-
大久保良順天台玄旨帰命壇灌頂について伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 308-329(R)詳細IB:00054022-
西岡祖秀『プトゥン仏教史』目録部索引I東京大学文学部文化交流研究施設研究紀要 通号 4 1981-03-25 61-92詳細IB:00038536-
西岡祖秀『プトゥン仏教史』目録部索引II東京大学文学部文化交流研究施設研究紀要 通号 5 1982-03-25 43-96詳細IB:00038540-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage