INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 上野 [SAT] 上野

検索対象: すべて

-- 233 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (143 / 68577)  日本仏教 (60 / 35070)  インド (43 / 21102)  インド仏教 (19 / 8089)  日蓮 (19 / 3639)  仏教学 (17 / 8112)  法然 (16 / 5273)  中国 (15 / 18606)  源翁心昭 (15 / 32)  上野国 (14 / 14)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山陰加春夫冨島義幸著『密教空間史論』密教学研究 通号 41 2009-03-30 187-190(R)詳細IB:00142876-
上野照夫広臂像の芸術的表現密教研究 通号 69 1939-05-15 57-81詳細IB:00015440-
上野照夫密教美術の伝統と日本的特質密教研究 通号 85 1943-06-25 28-48詳細IB:00015524-
上野照夫アジャンター第一番洞仏画の性格密教研究 通号 89 1944-10-25 33-55(R)詳細IB:00015540-
上野康弘スティラマティの唯識性論におけるātmâtiśaya密教文化 通号 212 2004-03-21 1-34(L)詳細IB:00081025-
上野康弘スティラマティの習気論密教文化 通号 215 2005-12-21 29-54(L)詳細IB:00081045-
山本世紀里修験の生活民衆宗教の構造と系譜 通号 215 1995-04-01 348-376(R)詳細IB:00053729-
前沢和之上野国分寺と上野国交替実録帳律令制社会の成立と展開 / 吉川弘文館 通号 215 1989-12-01 273-331詳細IB:00059931-
上野成観善導に於ける懺悔観の一考察龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 23 2001-12-10 20-34詳細IB:00014302-
上野彰雄律蔵規定における浄法龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 181-185詳細IB:00057075-
上野隆平瑜伽行唯識学派における清浄法界の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 31 2009-12-25 79-102(L)詳細IB:00180994-
上野隆平『大乗荘厳経論』の仏陀観龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 38 2016-12-26 133-142(L)詳細IB:00180107-
朝枝善照仏教教団の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 32 1993-12-25 180-198詳細IB:00013301-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage