INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 絵巻 [SAT] 絵巻 絵卷 繪巻 繪卷 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 251 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (232 / 68064)  日本仏教 (141 / 34690)  時宗 (29 / 820)  絵巻物 (27 / 27)  一遍 (26 / 728)  信貴山縁起絵巻 (26 / 26)  絵巻 (26 / 26)  仏教美術 (24 / 2255)  一遍聖絵 (21 / 331)  仏教絵画 (21 / 234)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
木村紀子「信濃国聖事」の信貴山絵巻への展開仏教文学 通号 24 2000-03-31 95-106(R)詳細IB:00129065-
桜井好朗高僧伝絵巻における神話と歴史叙述仏教文学 通号 29 2005-03-31 114-126(R)詳細IB:00110833-
石川透寺社縁起絵巻と略縁起仏教文学 通号 33 2009-03-31 105-116(R)詳細IB:00111034-
小峰彌彦芸能文化と仏教仏教文学 通号 33 2009-03-31 117-128(R)詳細IB:00111035-
福永静哉絵解と本願寺聖人親鸞伝絵仏教文学研究 通号 33 1963-01-01 257-274(R)詳細IB:00041597-
高橋貞一漸入仏道集仏教文学研究 通号 33 1964-02-01 319-367(R)詳細IB:00041608-
吉原浩人絵巻になった『熊野観心十界曼荼羅』仏教 文学 芸能:関山和夫博士喜寿記念論集 通号 33 2006-11-20 919-942(R)詳細IB:00134786-
松本寧至『鞍馬蓋寺縁起』絵巻について仏教文学とその周辺 通号 33 1998-05-30 131-153(R)詳細IB:00050780-
小田雄三後戸の神仏教民俗学大系 通号 8 1992-11-01 329-346(R)詳細IB:00056043-
村上學本地物の絵解仏教民俗学大系 通号 5 1993-09-01 259-276(R)詳細IB:00055978-
ブッシイアンヌ マリお伽草子『役行者物語絵巻』の役行者伝仏教民俗学の諸問題 / 仏教民俗学大系 通号 1 1993-03-01 251-276(R)詳細IB:00055890-
阿川文正法然上人伝記の重写について佛教論叢 通号 10 1964-10-31 75-77(R)詳細IB:00163513-
小此木輝之絵巻物にみられる救済について仏教論叢 通号 28 1984-09-10 84-87(R)詳細IB:00070157-
中井真孝『法然上人伝』の成立について仏教論叢 通号 55 2011-03-25 1-19(R)詳細ありIB:00111210-
今堀太逸北野天神縁起にみる本地垂迹信仰の展開法明上人六百五十回御遠忌記念論文集 通号 55 1998-10-01 303-343(R)詳細IB:00050815-
植田啓司お仏壇が伝えて来た信仰法明上人六百五十回御遠忌記念論文集 通号 55 1998-10-01 344-363(R)詳細IB:00050816-
小野玄妙絵巻物芸術の淵源密教研究 通号 30 1928-09-03 32-57詳細IB:00015190-
真鍋俊照華厳経美術の展開密教美術と歴史文化:権大僧正昇補・大日寺準別格本山寺格昇格・真鍋俊照博士古稀記念論集 通号 30 2011-05-10 239-254(R)詳細IB:00134530-
和多昭夫護法童子密教文化 通号 104 1973-12-20 19-41(R)詳細IB:00015975-
小松和彦悪霊祓いの儀礼、悪霊の物語密儀と修行 / 大系:仏教と日本人 通号 3 1989-02-10 185-230(R)詳細IB:00053576-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage