INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 金剛般若 [SAT] 金剛般若 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 427 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
金剛般若経 (258 / 258)  中国 (180 / 18597)  日本 (107 / 68359)  中国仏教 (91 / 8871)  インド (81 / 21088)  日本仏教 (54 / 34935)  インド仏教 (47 / 8083)  仏教学 (47 / 8105)  法華経 (39 / 4462)  大乗仏教 (36 / 2241)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宗政五十緒六如庵釈慈周年譜仏教文学研究 通号 1967-05-01 291-322(R)詳細IB:00041638-
吉田豊漢語仏典と中央アジアの諸言語・文字 仏教文明の転回と表現――文字・言語・造形と思想 通号 2015-03-20 24-51(R)詳細IB:00222403-
大南龍昇金剛般若経の見仏説仏教論叢 通号 18 1974-11-10 148-153(R)詳細IB:00072094-
森山清徹後期中観派の意知覚批判佛教論叢 通号 39 1995-09-08 9-16(L)詳細IB:00106456-
村上真完空性(śūnyatā, 空であること)考佛教論叢 通号 39 1995-09-08 17-26(L)詳細IB:00106455-
村上真瑞『釈浄土群疑論』における有相と無相との対論佛教論叢 通号 43 1999-09-04 13-18(R)詳細IB:00106538-
森山清徹カマラシーラの『金剛般若経釈』と後期中観思想の形成仏教論叢 通号 49 2005-03-25 246-259(R)詳細IB:00071910-
鷹司誓榮黒田眞洞の著作『大乗佛教大意』の影響とその背景仏教論叢 通号 62 2018-03-25 198-205(R)詳細ありIB:00186649-
長尾光恵『群疑論』における見仏の構造について佛教論叢 通号 63 2019-03-25 175-182(R)詳細ありIB:00188009-
望月信亨金剛仙論の作者に就て仏書研究 通号 2 1914-10-10 1-3(R)詳細IB:00125730-
編輯子仏典訳述戊午年鑑仏書研究 通号 37 1918-01-01 12-14(R)詳細IB:00126555-
佐伯良謙因明作法の変遷竝に其の著述(六)仏書研究 通号 45 1918-09-20 1-3(R)詳細IB:00126624-
鵜飼光昌謝霊運『金剛般若経注』の基礎的研究(下)文学部論集 通号 77 1992-03-01 59-75詳細IB:00043195-
佐藤信衛金剛般若経考法政大学文学部紀要 通号 7 1962-03-31 105-143詳細IB:00038304-
石橋義秀今昔物語集(本朝部)にみる法華経信仰法明上人六百五十回御遠忌記念論文集 通号 7 1998-10-01 292-302(R)詳細IB:00050814-
鵜飼光昌謝霊運と維摩経北朝・隋・唐 中国仏教思想史 通号 7 2000-02-29 89-122(R)詳細IB:00050208-
荒牧典俊南宗禅から宋学の成立へ北朝・隋・唐 中国仏教思想史 通号 7 2000-02-29 565-596(R)詳細IB:00050223-
丸山孝雄中国における末法思想法華経信仰の諸形態:法華経研究 通号 6 1976-03-01 377-425(R)詳細IB:00050354-
髙平妙心『法華経集験記』の研究(一)法華文化研究 通号 33 2007-03-20 77-94(R)詳細ありIB:00206294-
魏廣平北斉石刻経の現況とその成立の背景法華文化研究 通号 48 2022-03-24 239-311(L)詳細IB:00232789-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage