INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 瓜 [SAT] 瓜 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 156 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (102 / 68136)  浄土真宗 (61 / 6103)  親鸞 (54 / 9564)  日本仏教 (46 / 34753)  インド (35 / 21068)  インド仏教 (22 / 8074)  浄土教 (21 / 5892)  教行信証 (20 / 4001)  歎異抄 (13 / 1521)  中国 (12 / 18585)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
瓜生津隆雄親鸞聖人んお宿業思想に就いて真宗学 通号 29/30 1963-12-20 67-80詳細IB:00012326-
瓜生津隆雄聖教解読の一問題真宗学 通号 31 1964-12-20 1-7詳細IB:00012338-
瓜生津隆雄真宗聖典の意訳についての問題真宗学 通号 33/34 1966-02-20 111-118詳細IB:00012352-
瓜生津隆雄三帖和讃手爾波伝授本について真宗学 通号 41/42 1970-03-05 66-82詳細IB:00012385-
瓜生津隆真無我と他力真宗学 通号 109 2004-03-14 529-541詳細IB:00056913-
瓜生津隆雄歎異鈔解読の一二の問題真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 5 1960-10-20 11-21詳細IB:00032685-
瓜生津隆雄蓮如上人の用語上の問題真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 10 1965-10-20 35-44詳細IB:00032764-
瓜生津隆真『十住毘婆沙論』易行品への視点眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 40 1996-01-10 183-195(R)詳細IB:00217737-
中島法昭「真俗二諦」論の現在真宗と社会――「真俗二諦」問題を問う 通号 40 1996-11-20 317-342(R)詳細IB:00054362-
瓜生津隆真隆英勧学述「易行品講録」について親鸞教学論叢:村上速水先生喜寿記念 通号 40 1997-05-01 277-289(R)詳細IB:00044444-
瓜生正広いのち雑感親鸞教学論叢:村上速水先生喜寿記念 通号 40 1997-05-01 925-937(R)詳細IB:00044476-
瓜生津隆真イーシュヴァラ・ギーターにおけるアートマンの概念自我と無我――インド思想と仏教の根本問題 通号 40 1976-11-01 357-378(R)詳細IB:00053935-
瓜生津隆雄語学と義学の一駒浄土教の研究:石田充之博士古稀記念論文 通号 40 1982-09-28 853-874詳細IB:00046088-
井川定慶伝灯系譜・寺誌〔第十九巻〕浄土宗典籍研究 通号 40 1975-08-15 448-464(R)詳細IB:00052797-
瓜生津隆真無我のいのち人生と宗教:西村恵信教授還暦記念文集 通号 40 1993-07-30 249-255(R)詳細IB:00048252-
瓜生津隆真中観仏教におけるボサツ道の展開鈴木学術財団研究年報 通号 1 1965-03-31 63-77(L)詳細IB:00033854-
瓜生津隆真Gadjin M.Nagao : MADHYĀNTAVIBHĀGA-BHĀṢYA A Buddhist Philosophical Treatise edited for the first time from a Sanskrit manuscript鈴木学術財団研究年報 通号 1 1965-03-31 96-98(L)詳細IB:00033861-
瓜生津隆真重松明久著『日本浄土教成立過程の研究――親鸞の思想とその源流』鈴木学術財団研究年報 通号 1 1965-03-31 106-110(L)詳細IB:00033867-
瓜生津隆真金子大栄編『親鸞著作全集』鈴木学術財団研究年報 通号 1 1965-03-31 117-118(L)詳細IB:00033873-
柳田聖山睡虎の塔禅文化 通号 92 1979-03-20 22-33(R)詳細IB:00086224-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage