INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 史料 [SAT] 史料

検索対象: すべて

-- 743 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (595 / 68064)  日本仏教 (295 / 34690)  浄土真宗 (72 / 6103)  仏教 (60 / 5156)  浄土宗 (48 / 3981)  日蓮宗 (45 / 2730)  中国 (37 / 18569)  曹洞宗 (34 / 4532)  親鸞 (32 / 9562)  仏教史 (28 / 539)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
杉本昭典史料紹介 穢寺帳佛教と社会:仲尾俊博先生古稀記念 通号 1990-10-31 789-847(R)詳細IB:00045151-
堀端英一毘沙門堂流の概観と「草木成仏」に見る教義変化について佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 2019-03-30 759-784(R)詳細IB:00209509-
伊藤唯真史料の翻刻と教権仏教の歴史的・地域的展開:佛教史学会五十周年記念論集 通号 2003-12-10 22-27詳細IB:00049044-
小此木輝之尾張密蔵院史料について仏教の歴史と文化 通号 1980-12-15 727-754(R)詳細IB:00046302-
清水澄仏教と現代仏教福祉 通号 2 1975-11-01 27-37(R)詳細IB:00137144-
小此木輝之仏教福祉における湯布施研究の視点仏教福祉 通号 3/4 2001-03-25 1-6(R)詳細ありIB:00217992-
西野光一水戸藩における濡仏・撞鐘徴収策の構想について仏教文化学会紀要 通号 13 2004-11-10 118-142(R)詳細IB:00143454-
玉山成元勢観房源智研究の史料について仏教文化研究 通号 33 1988-03-31 39-59 (R)詳細ありIB:00061679-
佐藤もな道範に関する基礎的研究仏教文化研究論集 通号 7 2003-03-20 85-95(L)詳細IB:00038391-
則武海源仏教交渉史考(序)仏教文化の諸相:坂輪宣敬博士古稀記念論文集 通号 7 2008-02-29 3-24(R)詳細IB:00134455-
曽根原理天台談義所の学問と交流仏教文学 通号 30 2006-03-31 84-91(R)詳細IB:00110856-
山口智順近江大会に寄せて仏教文学 通号 30 2006-03-31 83-83(R)詳細IB:00110855-
高橋秀城東京大学史料編纂所蔵『連々令稽古双紙以下之事』をめぐって仏教文学 通号 31 2007-03-31 44-54(R)詳細IB:00110888-
東野治之唐僧法進撰『梵網経註』の史料的意義仏教文学 通号 34 2010-03-31 149-157(R)詳細IB:00111058-
鈴木成元新発見の法然史料仏教論叢 通号 11 1966-12-27 144-146(R)詳細IB:00068597-
野田秀雄西国浄土宗寺院の史料調査とその研究仏教論叢 通号 21 1977-09-20 11-16(R)詳細IB:00069098-
竹山靖玄一史料より見た中世知恩院について仏教論叢 通号 21 1977-09-20 140-144(R)詳細IB:00069619-
野田秀雄一心院雷雨の伊勢下向について仏教論叢 通号 23 1979-10-10 66-70(R)詳細IB:00069966-
野村恒道近代における浄土宗の教育制度について仏教論叢 通号 23 1979-10-10 75-79(R)詳細IB:00069968-
巌谷勝正増上寺第三十六世顕誉祐天と常念仏佛教論叢 通号 57 2013-03-25 136-144(R)詳細ありIB:00125831-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage