INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 所蔵 [SAT] 所蔵 所藏 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 853 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (519 / 68577)  日本仏教 (245 / 35070)  仏教美術 (105 / 2265)  インド (90 / 21102)  中国 (89 / 18606)  インド美術 (72 / 151)  仏教学 (55 / 8112)  真言宗 (50 / 2846)  曹洞宗 (35 / 4771)  浄土宗 (30 / 3988)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大屋正順杏雨書屋所蔵の『釈浄土群疑論』新写本について佛教論叢 通号 64 2020-03-25 100-107(R)詳細ありIB:00225417
--------法華義疏・同上宮王義疏抄・同慧光記・同輝臨遊風談仏書研究 通号 5 1915-01-10 7(R)詳細IB:00125761-
--------法苑義鏡と唯識義章仏書研究 通号 8 1915-04-10 8-10(R)詳細IB:00125951-
二楞生洛西鳴瀧常楽院蔵本十巻抄の筆者に就いて仏書研究 通号 21 1916-07-10 6-8(R)詳細IB:00160742-
水谷承信倶舎論要解解題仏書研究 通号 27 1917-02-10 2-4(R)詳細IB:00126341-
田中於菟弥東大所蔵の印度文学に関する梵語写本に就いて仏誕二千五百年紀念学会紀要 通号 27 1935-12-25 5-9詳細IB:00047580-
中野正明清浄華院所蔵『仏説阿弥陀経』紙背「清浄花院之由記」について佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 2 2013-02-15 573-605(R)詳細IB:00136208-
木村俊彦王立アジア協会所蔵白傘蓋陀羅尼写本の研究文化 通号 2 2001-09-25 1-12(L)詳細IB:00018632-
中野正明二尊院所蔵七箇条制誡について法然上人と浄土宗 / 日本仏教宗史論集 通号 5 1985-02-01 79-103(R)詳細IB:00054044-
斎木一馬興善寺所蔵の源空・証空書状覚え書法然上人と浄土宗 / 日本仏教宗史論集 通号 5 1985-02-01 57-78(R)詳細IB:00054043-
八木宣諦光明寺及び増上寺所蔵の名号史料法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 5 2001-02-22 477-490詳細IB:00047672-
八木宣諦光明寺及び増上寺所蔵の名号史料法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 5 2001-02-22 477-489(R)詳細IB:00222759-
米澤実江子檀王法林寺所蔵袋中良定『摧邪輪抄書』について法然仏教の諸相 通号 5 2014-12-01 211-225(R)詳細IB:00158541-
渡辺賢宗道元禅師の得度儀規の研究(2)北海道駒沢大学研究紀要 通号 4 1969-09-25 1-26詳細IB:00037247-
東佑介富士大石寺所蔵『日興跡条々事』の考察法華仏教研究 通号 6 2010-11-17 26-68(R)詳細IB:00085315-
東佑介富士大石寺所蔵『御伝土代』の成立と価値法華仏教研究 通号 8 2011-05-12 95-127(R)詳細IB:00087986-
東佑介「『観心本尊得意抄』の真偽論」への反論法華仏教研究 通号 13 2012-08-06 262-275(R)詳細IB:00122626-
寺尾英智史料紹介 茂原市藻原寺所蔵『出家法則』『受持之法則』法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 13 2013-02-28 601-610(R)詳細IB:00208384-
庄司史生立正大学大崎図書館所蔵・川口慧海請来梵文写本『ガンダ・ヴューハ』に関する予備的調査報告法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 13 2013-02-28 837-846(R)詳細IB:00208482-
塚本啓祥松濤誠廉先生に捧げる辞法華文化研究 通号 5/6 1980-03-01 71(R)詳細ありIB:00023669-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage