INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 瓜 [SAT] 瓜 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 156 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (102 / 68136)  浄土真宗 (61 / 6103)  親鸞 (54 / 9564)  日本仏教 (46 / 34753)  インド (35 / 21068)  インド仏教 (22 / 8074)  浄土教 (21 / 5892)  教行信証 (20 / 4001)  歎異抄 (13 / 1521)  中国 (12 / 18585)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
福永俊哉阿闍世コンプレックスの検討仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 2003-03-20 75-87(L)詳細IB:00048815-
内藤昭文無我説と業論(二)仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 2003-03-20 47-61(L)詳細IB:00048817-
高橋壮仏滅年代論を今思ふ仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 2003-03-20 17-34(L)詳細IB:00048819-
片野道雄汚染されたマナスの形成仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 2003-03-20 63-73(L)詳細IB:00048816-
秋本勝Abhidharmadīpa:「三世実有説」和訳(未完)仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 2003-03-20 35-45(L)詳細IB:00048818-
佐々木恵精A Thought on Independence of the Name仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 2003-03-20 105-117(L)詳細IB:00048813-
瓜生津隆真『六十頌如理論』におけるナーガールジュナの思想佛教學 通号 12 1981-10-25 1-24詳細IB:00011991-
瓜生津隆真小川一乗著:空思想の研究―入中論の解読―仏教学セミナー 通号 26 1977-10-30 82-86詳細ありIB:00026637-
鍵主良敬仏教学の成立について仏教学セミナー 通号 57 1993-05-30 1-21詳細IB:00026891-
瓜生津隆真無所得と空仏教教理の研究:田村芳朗博士還暦記念論集 通号 57 1982-09-30 95-113(R)詳細IB:00046007-
藤井周慶瓜哇仏教史の研究仏教研究 通号 18 1925-02-20 109-140詳細IB:00024670-
瓜生翠朝鮮世祖代における典籍の輸入佛教史學研究 通号 18 2018-11-25 21-49(R)詳細IB:00233032-
瓜生津隆真中観派における空仏教思想 通号 7 1982-04-20 523-558詳細IB:00049287-
瓜生津隆真真宗における信仰と生活仏教と人間:中西智海先生還暦記念論文集 通号 7 1994-12-01 285-303(R)詳細IB:00044637-
瓜生津隆真自己と法仏教における法の研究:平川彰博士還暦記念論集 通号 7 1975-10-10 201-220(R)詳細IB:00046777-
石川達也新出の常福寺入寺帳について佛教論叢 通号 66 2022-03-25 62-69(R)詳細IB:00225868-
菊地勇次郎中世における浄土宗鎮西義の展開法然上人と浄土宗 / 日本仏教宗史論集 通号 5 1985-02-01 158-187(R)詳細IB:00054047-
山本智教檀龕再説密教文化 通号 97 1971-12-30 1-9(R)詳細IB:00015943-
瓜生津隆雄真宗学への反省龍谷教学 通号 4 1969-06-30 144-156詳細IB:00030481-
blank!!!!!伝統と己証龍谷教学 通号 16 1981-06-30 151-172詳細IB:00030617-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage