INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Book [SAT] Book

検索対象: すべて

-- 222 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (112 / 68265)  日本仏教 (45 / 34869)  インド (32 / 21082)  インド学 (27 / 1709)  ジャイナ教 (19 / 651)  中国 (16 / 18593)  仏教 (15 / 5166)  仏教学 (12 / 8102)  仏教美術 (12 / 2262)  出版 (11 / 31)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田邉和子水牛寺所蔵絵付折本紙写本全容の構成と内容パーリ学仏教文化学 通号 25 2011-12-22 61-78(L)詳細IB:00146139-
田辺和子A Comparative Study of the Differences Between the Folding Book Kept in Kakuozan Nittaiji and the Folding Book Kept in Wat Hua Krabuパーリ学仏教文化学 通号 26 2012-12-22 193-221(L)詳細IB:00143306-
田辺和子タイの折本紙写本にみられるbra mahābuddhaguṇaの内容パーリ学仏教文化学 通号 27 2013-12-22 89-109(L)詳細ありIB:00143312-
佐々木長生『会津農書』と農耕儀礼福島県立博物館紀要 通号 33 2019-03-20 113-122(R)詳細IB:00210752-
木村秀明書評《六巻本『金剛頂瑜伽中略出念誦法』の研究》豊山学報 通号 43 2000-03-15 155-157詳細IB:00057542-
星野壮『般若心経』解説本の宗教学的理解への一試論豊山教学大会紀要 通号 40 2012-03-31 393-420(R)詳細IB:00146696-
神子上恵生金倉円照著『インドの自然哲学』佛教學研究 通号 28 1972-03-31 54-58(R)詳細IB:00012807-
小林実玄柏原佑泉著『近代庶民仏教の研究』佛教學研究 通号 28 1972-03-31 61-64(R)詳細IB:00012809-
菅英尚月輪賢隆著『仏典の批判的研究』佛教學研究 通号 28 1972-03-31 64-67(R)詳細IB:00012810-
釈舎幸紀玉城康四郎著『中国仏教の形成』佛教學研究 通号 28 1972-03-31 70-72(R)詳細IB:00012812-
土橋秀高徳田明本著『律宗概論』佛教學研究 通号 28 1972-03-31 59-61(R)詳細IB:00012808-
狭川俊紀大山公淳著『仏教音楽と声明』佛教學研究 通号 28 1972-03-31 72-74(R)詳細IB:00012813-
河野英樹福原亮厳『成実論の研究』佛教學研究 通号 28 1972-03-31 67-70(R)詳細IB:00012811-
佐々木現順原始仏教研究の道しるべ(二)仏教学セミナー 通号 13 1971-05-30 86-97(R)詳細ありIB:00026502-
柏原信行川崎信定訳:『チベットの死者の書』仏教学セミナー 通号 51 1990-05-30 84-88詳細ありIB:00026850-
小川英世語それ自身のかたちとその弁別 書評仏教学セミナー 通号 69 1999-05-31 21-46詳細IB:00026974-
中嶋隆蔵『出三蔵記集序巻訳注』の書評紹介を目にして仏教学セミナー 通号 70 1999-10-30 44-54詳細IB:00026981-
武田恒夫大願寺蔵・尊海渡海日記屏風仏教芸術 通号 52 1963-11-05 127-130(R)詳細IB:00097241-
財津永次西南院蔵往生要集断簡佛敎藝術 通号 57 1965-03-31 102-113(R)詳細IB:00102892-
谷口鉄雄羊欣の伝記とその書論仏教芸術 通号 69 1968-12-05 144-155(R)詳細IB:00104559-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage