INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Buddhist Sanskrit studies [SAT] Buddhist Sanskrit studies

検索対象: すべて

-- 280 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (154 / 21074)  インド仏教 (75 / 8077)  仏教学 (48 / 8096)  チベット (25 / 3038)  中国 (24 / 18585)  日本 (24 / 68153)  仏教 (20 / 5165)  ネパール (17 / 353)  中央アジア (16 / 270)  日本仏教 (13 / 34763)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中村瑞隆宝性論の梵漢対照大崎学報 通号 110 1959-06-30 197-222(L)詳細IB:00023071-
HahnMichaelCarpaṭi's Avalokiteśvarastotra奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 110 2014-03-30 51-67(L)詳細IB:00128777-
原實心(hṛdayam)奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 110 2014-03-30 70-99(L)詳細IB:00128778-
苫米地等流Abhayākaragupta作Āmnāyamañjarī所引文献(2)川崎大師教学研究所紀要 通号 3 2018-03-21 1-23(L)詳細ありIB:00173677-
HahnMichaelNotes on Buddhist Sanskrit Literature原始仏教と大乗仏教:渡邊文麿博士追悼記念論集 通号 1 1993-05-21 31-58(L)詳細IB:00044762-
湯山明エジャトンの仏教梵語研究の学史的背景原始仏教と大乗仏教:渡邊文麿博士追悼記念論集 通号 2 1993-05-21 45-84(L)詳細IB:00044781-
HartmannJens-UweFurther Remarks on the New Manuscript of the Dīrghāgama国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 5 2002-03-31 133-150(L)詳細ありIB:00038460-
堀伸一郎Notes on the Unidentified Sanskrit Fragments in the Ōtani Collection at Ryūkoku University Library国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 6 2003-03-31 101-107(L)詳細ありIB:00038468-
原實Vinaya研究国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 7 2004-03-31 1-54(L)詳細ありIB:00135655-
津田眞一薩婆若の原語とその意味・序説国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 8 2004-03-31 109-209(R)詳細IB:00135670-
堀伸一郎Additional Notes on the Unidentified Sanskrit Fragments in the Ōtani Collection a Ryūkoku University Library国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 9 2005-03-31 91-97(L)詳細ありIB:00134555-
生野昌範『根本説一切有部律』に属するVinayavibhaṅga, Pāyattikā第6条のサンスクリット語断簡国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 24 2020-03-31 27-70(L)詳細ありIB:00211768-
幅田裕美〈大般涅槃経〉文字品の梵文断片について国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 25 2021-03-31 1-17(L)詳細IB:00211776-
金沢篤Word-Index to Sarvajñātman's Pañcaprakriyā駒澤大学仏教学部論集 通号 31 2000-10-31 1-28(L)詳細ありIB:00148542-
スワンソンポール公開講演 ダルマと「壁観」と梵漢合成語駒澤大學佛教學部論集 通号 35 2004-10-30 53-68(R)詳細IB:00145001-
松田和信アフガニスタンの仏教写本駒沢大学仏教学部論集 通号 37 2006-10-31 27-42詳細IB:00057614-
金沢篤『J.ゴンダ:サンスクリット語初等文法』を読む駒澤大學佛敎學部論集 通号 52 2021-10-31 398-360(L)詳細IB:00220606-
李学竹声聞の離欲と菩薩の大悲駒澤大學佛敎學部論集 通号 52 2021-10-31 304-268(L)詳細IB:00220598-
金沢篤インドの十進位取り記数法駒澤大學佛敎學部論集 通号 53 2022-10-31 1-29(L)詳細IB:00236119-
デルハイマルティンサンスクリット語から中国語へ、そして再びサンスクリット語へ駒澤大學佛敎學部論集 通号 54 2023-10-31 83-117(L)詳細ありIB:00244761-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage