INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 和歌 [SAT] 和歌

検索対象: すべて

-- 573 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (521 / 68064)  日本仏教 (286 / 34690)  和歌 (203 / 203)  仏教文学 (59 / 611)  西行 (48 / 223)  日本文学 (45 / 491)  古今和歌集 (41 / 41)  法華経 (38 / 4451)  釈教歌 (35 / 55)  法然 (34 / 5268)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
白川琢磨熊野祭礼のコスモロジー山の祭りと芸能 通号 1 1984-07-10 151-187,247-249(R)詳細IB:00144474-
由谷裕哉那智の田楽山の祭りと芸能 通号 2 1984-07-10 188-197(R)詳細IB:00144676-
小泉春明「日本挽歌」序文にみられる仏教語について武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 7 1989-03-31 13-30(L)詳細IB:00018503-
赤松俊秀歌人としての明恵上人明恵上人と高山寺 通号 7 1981-05-15 57-66(R)詳細IB:00052589-
山田昭全明恵の和歌と仏教明恵上人と高山寺 通号 7 1981-05-15 67-85(R)詳細IB:00052590-
景山春樹高山寺の鎮守社とその遺宝明恵上人と高山寺 通号 7 1981-05-15 207-237(R)詳細IB:00052597-
中島博明恵上人樹上坐禅像の主題明恵上人と高山寺 通号 7 1981-05-15 272-289(R)詳細IB:00052600-
是沢恭三紙背文書の散佚明恵上人と高山寺 通号 7 1981-05-15 443-475(R)詳細IB:00052609-
堀内寛仁釈教和歌集について密教文化 通号 39 1957-12-15 11-33(R)詳細IB:00015691-
宮坂宥勝密教仮名法語の資料(二)密教文化 通号 43/44 1959-08-31 32-48(R)詳細IB:00015707-
小谷成男毛利清雅年譜密教文化 通号 96 1971-09-30 35-24(L)詳細IB:00015939-
伊藤宏見願行上人憲静の研究(下)密教文化 通号 119 1977-11-01 29-56(R)詳細IB:00016042-
日野西真定高野山神仏分離史料とその解説(一)密教文化 通号 120 1977-12-28 22-41(R)詳細IB:00016046-
伊藤宏見願行上人憲静の研究(補闕)密教文化 通号 126 1979-03-15 17-28(R)詳細IB:00016066-
米山孝子行基説話伝承考密教文化 通号 168 1990-01-25 1-19(R)詳細IB:00016251-
和歌森太郎山岳信仰の起原と歴史的展開密教大系 通号 8 1995-03-30 333-362詳細IB:00055616-
内田啓一新出の立川流聖教について密教図像 通号 31 2012-12-20 1-18(R)詳細IB:00222647-
熊谷竜英明治大正年間に於ける事変と高野山密教研究 通号 60 1936-09-30 271-327詳細IB:00015373-
堀内寛仁鎌倉時代の釈教歌(一)密教学会報 通号 9/10 1971-03-10 5-21(R)詳細IB:00014762-
山田昭全密教と和歌文学密教学研究 通号 1 1969-03-21 151-165(R)詳細IB:00076106-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage